- ベストアンサー
パート事務員を自発的に退職させるには?
現在、ある中小企業の経理責任者の立場にあります。昨年12月からパート事務員に来てもらっています。面接では「事務経験はほとんどないが、PCワード・エクセルは出来る」ということでしたが、担当してもらう業務も簡単なデータ入力・帳票の整理なので個人的にはなんとなく違和感は感じながらも採用となりました。2ケ月経過しましたが、まったく手助けにならないことに最近やっと気付きました。入力は間違いだらけ(3名分の名簿作成に1日かかっていました)、勤務表の整理も名前順に並べることができない。間違いを指摘しても他人事のような反応です。慣れれば改善するだろうと思っていたのが間違いでした。先日も社長に水とコーヒー(砂糖のみ)を頼まれ、わざわざもう一人の女の子に社長のコーヒーには砂糖だったけ?と確認しに戻って来たにもかかわらず、なんと水と”お茶”を持っていってしまいました。戻ってきてからも社長は絶対にお茶と言ったと主張します。そういえば仕事ぶりを見ていても進歩がなくまた普通の感覚では予想できないことを仕出かします。知人に相談すると軽いアルツハイマー症かもと言われました。一度社長同席の場でもっと注意して仕事するよう注意してもらったのですが一向に改善しません。以前の職場は最後の時期の業務はメールチェックだけで毎日社長からうるさく言われるので嫌になり退職したということを聞いたので同情していたのですが、今の状態では足手まといになるので当然の結果だと思うようになりました。前置きが長くなりましたが、本人は仕事があろうと無かろうと決められた時間いればうるさく言われることもないし決して自分から退職するとは言わないと思います。何とか本人が納得の上で自己都合退職に持っていく方法はないでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最初に質問者の方は御存知と思いますが、「解雇は客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合は無効となる。」(労基法18条)がありますので、たとえ30日分であろうが、100日分であろうが解雇手当を払ったからと言って好きに解雇できるものではありません。質問者の方が心配されるように退職願が無いと不当解雇として訴えられた時に圧倒的に不利です。念のため申し上げておきますね。で、今回のパートの方の状況を文面から判断すると、やはり常軌を逸していると思われます。アルツハイマーや若年認知症等の可能性も十分あります。最近はテストや診断で分かるようですので早期に本人と話して診てもらったほうが良いですね。診断結果で病気とわかれば、貴社の労働協約や就業規則で休業処分や業務外疾病による長期欠勤の場合の処分が決められていると思いますので、それに沿って動くのが良いでしょう。健常である場合は、やっかいですが配置転換や指導をしなければなりません。他の人に比べて明らかに仕事の成果が低い客観的なデータを示すとか、ミスが続くようであれば始末書の類を書かせるとか、場合によっては減給処分をするなどして、その上でもう一度話し合うしかないと思います。人を雇用する場合は本当に良く検討しないと駄目ですね。大変と思いますが頑張ってください。
その他の回答 (1)
- kernel_kazzz
- ベストアンサー率29% (895/2993)
自己都合にしたい理由がわかりません。 そのままずるずると雇い続けるよりも、解雇予告手当てを支給してさっさと解雇した方がましです。 いま1ヶ月分を払うだけで良いんですよ。 自己都合を待っていたら何ヶ月掛かるかわかりませんよ。 どっちが無駄が多いか考えたらすぐに結論に至ると思うのですが。 それとも「会社都合」にするとまずい事でもあるんですか?
お礼
ありがとうございます。問題のパート社員は44歳のバツイチ女性で孫までいるそうですが、この間も別の女性社員が来客のあった後で片付けにいったら、なんとホットコーヒーにスティックの砂糖ではなくガムシロップを出していたそうです。こうなると若年性アルツハイマーというより常識的に問題ありです!金曜日にはいつも大人しい年下の女性社員もそれとなく本人に注意したそうですが、金曜日に任せた半日もあればできる単純な作業(当然終わっていませんが)を月曜日どのように行うか出来る出来ないよりもその過程で何とかしようという努力が感じられるかどうかで判断するつもりです。