• 締切済み

退職願の出し方

アドバイスよろしくお願いします。 今、営業兼事務兼カスタマーエンジニアを会社でやらされている新入社員の20女です。 あまりにも仕事量が多く、上司もヒステリックで気に食わないことがあればすぐにボロカスにいう上、改善を頼んでも絶対に自分の間違いを認めないという性格です。 しかも言っていないことまで勝手に言ったと勘違いして、嫌味をいう方です。。。 今現在、朝12時まで事務仕事をし、12時から営業・カスタマーエンジニアの仕事、7時半に帰り、事務と営業とカスタマーの残りの仕事をして10時ごろに帰るという感じです。 因みにサービス残業な上、交通費も出ず、手取りも低いです。 4か月間頑張ってきましたが、この間倒れてしまい、もう精神的にも肉体的にも無理だな、と思いました。 自分なりに事務も営業もカスタマーも頑張って締め切りを守ってきていたのですが、事務の方をやっつけ仕事でやっている、給料下げるぞと脅されました。 正直、もう耐えられません。 来月までは我慢しようと思いましたが、来週の24日に心療内科の診断書と一緒に来週からこない旨を伝えようと思います。 ですが、これは社長に渡したほうがいいんでしょうか? 因みに上司は社長の奥様で、私は事務と社長の直属部署に入っています。 退職届は誰に渡して、何時ごろに渡したらいいのかとか、いろいろ考えています。 それにもう、会社にはうんざりしているので、一生あの場所に行きたくないので渡したときに保険証の方も渡したほうがいいんでしょうか? 早急なアドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

人数の少ない会社なら社長に直接で差し支えありません。 渡す時間はお昼前がいいです。 但し、診断書と一緒では性急すぎます。 突然当てにしている社員がこなくなっては会社も困ります。 問題があってもお世話になった会社です、少し配慮してはいかがでしょうか。 それも我慢できないのであれば、仕方がありません。 保険証、名刺、社章、制服、判、データ印など貸与されているものすべてです。

  • ace456
  • ベストアンサー率36% (37/102)
回答No.2

No1です 少し記載ミスがありました (誤)就業規則より民法の規定が勝つのは当然なので辞めると言ってから (正)就業規則より民法の規定が勝つのは当然なので辞めると言ってから2週間で辞められるのですが、えてして会社ともめる原因になります。「1ヶ月前に言えよ」みたいなことで引き止められたりするので。よっぽど揉めたら法律関係の専門家に助けを求めて下さい。

  • ace456
  • ベストアンサー率36% (37/102)
回答No.1

お仕事お疲れ様です。 ゆっくり休養をとられて下さい。 いくつか分解してアドバイスを。 ■退職願  まずは退職「願い」という形になります。まだ受理されてないので届けにはなりません。会社によっては区別しないこともありますが、難癖つけられないように。書き方はWEBに一杯あるので御参照を。 ■提出先  通常、顔を潰さないようにまずは直属の上司に出します。 ■提出タイミング  会社で出すのが憚れそうであれば、喫茶店に一緒に行ったり、残業時に二人きりの時になどがいいでしょう。 ■診断書  出さなくて結構です。  退職時は「一身上の都合」で済ませて下さい。話し伺ってると病気にまで難癖つけてきそうな方々のような気がします。 ■退職時期  これが一番厄介です。  今、こういうややこしい話をサイトでやり取りできる精神状態でしょうか?すこし心配しています。  会社と合意がとれれば、すぐにでも辞めることができます。  ですが、会社の合意がとれない場合、あなたが辞意を表明してから2週間後まではやめれません。(民法の規定だったかなんだかで)  就業規則というのがありますが、辞める時は1ヶ月前に言うこと みたいなことが書いてあることがあります。  就業規則より民法の規定が勝つのは当然なので辞めると言ってから ■休日取得  退職日まで休むことになると思いますが、必ず辞めるという合意をとってから休日をとってくださいね。休むのは本人の自由です。ですが、向こうが辞めると言う認識がなければ問題になります。 ■返却物  保険証に限らず、社員証、定期券、社有の備品、制服、一切合切つきかえしてください。 ■もらうもの  離職表、雇用保険被保険者証、源泉徴収表は必ずもらえるようにしておいて下さい。 辛いでしょうが、もう少し辛抱しましょう。 応援しております。