• ベストアンサー

これって犯罪ですか?(今となっては笑い話ですが)

今から20年近く前の話です。 私がまだ小学生だった頃、家族四人で回転寿司に行きました。その時は特別、客が多かったのか店員が少なかったのか、とにかく店員が全然、仕事をこなせてない状態でした(客に呼ばれてもなかなか来ない、注文の品が来ない等) お腹も膨れて私たちは会計をしてもらう事になりました。お皿を数えてもらう為に店員さんを呼んだら案外、早く来て数えてくれました。問題はその後のレジなのです。 父がレジの前で財布を手に店員を待っている、私たちはその後ろで待機。なかなかレジに店員が来ないので父は何度も客が驚くぐらいの大声で『レジはまだですか!?』『いつまで待たせるつもりだ!』と怒鳴りました。しかし一応『はい!ただいま!』と店員の返事はあるものの一向に来ない。 20分ぐらい経ったでしょうか。ついに父は『おい!誰も来ないなら俺は帰るぞ!!いいのか!!』と怒鳴りましたがそれでも店員は来ないので、私たちに『おい!帰るぞ!』と言って一家揃ってそのまま帰ってしまいました。 子供ながらに犯罪ではないのかと不安に思い父に『パパ、これって食い逃げじゃないの?』と尋ねると『20分もレジの前にいる食い逃げがどこにいるんだ!』との返事。ふ~ん…なんてあの時は納得しましたが、法律的にはどうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

実は、、、ご質問のようにはじめから無銭飲食をするつもりではなく、精算に待たされたから払わずに返った場合には、処罰する法律はありません。 つまり犯罪になりません。 民法上の支払義務はあります。ただもう時効ですけどね。

その他の回答 (3)

回答No.3

犯罪ではないですね。お金を払う意思がないのに注文したり、「ちょっと財布を取ってくる」と騙して逃げたりする食い逃げは詐欺罪が成立するのですが、今回のように騙すという行為や意思がない場合は詐欺罪にはなりませんし、そのほかの犯罪にも該当しません。 もちろん、民事的には、支払いの義務がなくなるわけではないので、あとから請求されれば支払わなければなりません。20年前の話なら、こちらも時効にかかっていますけどね。

  • napukun
  • ベストアンサー率18% (146/778)
回答No.2

ちゃんと店に確認して?帰ったからいいのでは?^^; て、こんなこと現実にもあるんですね~ いくら忙しくてもお金だけはもらわないと 忙しい意味が・・・^^;

  • driverII
  • ベストアンサー率27% (248/913)
回答No.1

犯罪は犯罪かもしれませんが、客商売としては致命的ですので問題ないでしょう。 「払う意志があるのに、受け取ろうとしなかった、その為帰った」という点で犯罪にもならないかもしれません。

関連するQ&A