• 締切済み

出産前もなるべく休みたいが・・・

そろそろ子供をと考えており、産休や育児休暇についていろいろ調べております。 私は産後も職場復帰したいのですが、産前はあまり無理せず、法定の産前休暇よりももっと前から休むか(会社独自の休暇制度などで)、時間を短縮してもらったりしてなるべく無理をしたくないというのが正直なところです(満員電車も不安ですし・・)。例えばパートに切り替えてもらうとか、休職扱いにしてもらうとか・・・。 そこで質問ですが、皆様の中に、上記のような待遇を受けることが出来た方、いらっしゃいますか? きっと私の考えは甘いのだろうと思いますが、他の会社はどうなのかなと思い質問しました。 ちなみに私の勤め先は小さな事務所で、妊娠・出産して職場復帰した女子社員は今までおりません。もし私や他の女子社員が出産後職場復帰を望めば、法定の範囲では必ず保障してくれるとは思います。 ただ、それ以上の措置というのは交渉次第か、他の会社はどうなんだ?ということになると思います。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.3

1歳7ヶ月の息子がいます。現在育児休業中です。 私は産休前に病気休職してました。切迫流産→切迫早産だったためです。主治医から「母性健康管理指導事項連絡カード」というものを書いてもらい、それを会社に提出して休職しました。こういう症状なので休職の必要があります、というような内容の書類です。 4月に復帰する予定なのですが、それでも約2年間休みっぱなしです… 普通に勤務するのが難しい状態ならばこういうものもありますので、そういうときにはムリせず先生に相談を。 実際、休みだ、うれしい~というよりは、「無事に産めるのか」という気持ちで家で鬱々と過ごすのが辛かったです。 今では復帰に向けてのリハビリ(再勉強中…)やってます。

andthen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変な思いをされたのですね! でも、無事に出産されて何よりです(*^^*)。 切迫流産では休めても気が気ではないですよね! 私は心配性なので、それはそれで大変だろうと思います・・・。 休暇のことよりも、もうちょっと妊娠・出産について勉強する必要がありそうです。ママになった友人が何人かいるので、いろいろ聞き取り調査をします! お仕事復帰頑張ってくださいね~!先輩ママ!

  • roro2003
  • ベストアンサー率24% (29/119)
回答No.2

現在育児休暇中です。 うちも小さい会社でしたので私が初の育児休暇でした。私は法定どおりで、ただつわりの時期と8ヶ月以後は体調が悪くなったら早退や遅刻など勤務時間を短縮してもらったり、仕事中に休憩させてもらいました。小さい会社だからこそアットホームでまわりも事情をわかってくれました。 妊娠中は無理しない方がいいとは思いますが、一番からだがきついのは実は妊娠初期でつわりの時期です。人によってつわりが出産近くまで続く人もまれにいますが、大体は2-3ヶ月の頃。 その後は医者から安静を言われない限りは大丈夫ですよ。お腹が大きくなり始める5ヶ月あたりからは大きいといっても苦しいほどではなく、身軽なくらいです。予定日が近づくにつれ医者からはよく歩くように言われると思いますので、立ちっぱなしの職場や通勤がつらくなければ、わりとぎりぎりまで働いてしまう人は多いです。(実際回りでも9ヶ月まで働いたとかはいっぱいいましたよ) 予定日1-2ヶ月前になるとお腹もかなり大きくなり、動くのはちょっと大変ですが、やはり医者からはますます歩けといわれます。精神的に仕事って感じではなくなるので法定の産前休暇から休むという感じ。また、仕事をしている人は週末以外はベビーや出産の準備をする時間がゆっくりとれないので、法定の産前休暇になったら早速準備!という感じでした。 妊娠や出産は個人差もあるものですから、実際に妊娠してから判断してもいいのではないでしょうか。

andthen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、私の友人もつわりの時期の通勤がとてもつらかったといっていました。彼女の場合は5ヶ月くらいまで続いたそうです。道端で吐きそうになるのを何度もこらえながらゆっくりゆっくり帰ってきたそうです(泣)。 でも、確かに個人差は大きいと聞きます。私が友人と同じ目に会うかどうかは分かりませんよね、こればっかりは・・・。 まだ妊娠していないので(苦笑)これからゆっくり考えてゆこうと思います。貴重なご意見ありがとうございました!

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

まず、妊娠期間中については雇用主は母体の健康の為に配慮することが求められています。 これは男女雇用機会均等法というもので定めらています。 また妊娠などを理由に解雇することも雇用側の都合で労働条件や雇用契約内容を変えることも禁止されています。 で、健康の為の配慮については、その程度が問題になります。 少なくとも医師の診断により短時間勤務が適当であるとか、休業が必要であるとかそういう医師の判断があるときには雇用主はそれを尊重して対処することが義務となっています。 また母体の健康を考えて長時間の残業や、労働環境が悪い場所であるとか、深夜勤務であるなどの場合には一時的にそれらの改善を図らねばなりません。 ただ上記の範囲を超えて、御質問者の希望で変更したいという場合、それは本当に会社次第です。 一般的な話をいうと、年休取得は可能ですけど、年休の範囲を超えてそのような自由がきく会社というのはかなりまれなケースといえます。

andthen
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 妊娠は病気じゃないんですものね!過剰な保護も考え物なのでしょう。 >年休の範囲を超えてそのような自由がきく会社というのはかなりまれなケースといえます。 そうでしょうね・・・。 いままでがんばってきたから妊娠を機にやめてもいいのですが、 出来れば再就職もしたいのですよね・・・・。 今の会社は居心地がよいので、できれば戻ってきたいのです(^^;) いいトコ取りを考えず、正攻法で行きます。 ありがとうございました。

関連するQ&A