• ベストアンサー

個人事業の従業員の給料から引くのは?

5月から開業予定の者です。 個人事業主の元で働く従業員(社員2名・パート1名)の給料から引くのは所得税・雇用保険だけでいいのですか? 社会保険・厚生年金には加入しません(専従者を含めて従業員4人なので)。 社員2名の国民年金・国民健康保険・住民税は本人が納めるのですか?事業主側で納めるのでしょうか? パートの方(旦那さんの扶養からは外れています)からは何をひけばよいのでしょうか。 わかる方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akiyosi1
  • ベストアンサー率31% (113/362)
回答No.2

〔所得税〕税額票の月の給料を入れれば税額がでますからその金額を預かって(社員2名・パート1名)の規模は全員の分を年2回で振り込むのです。 【http://nzeiri.sppd.ne.jp/gensen/menu.htm】の一番上 〔労働保険〕→雇用と労災と合わせて労働保険基準局から指導があります。 パートの方は給与で税額が出たら預かっておくことです。 社会保険に加入しないのであれば国民年金・国民健康保険・住民税は本人が納める。法律で加入(義務)があるそうです。 そう言った回答があるかも知れません。 新規だったら2個だけは 〔・・・〕内だけは差し引いて払っておかれた方がいいですよ。

peace-kun
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。 URLの税額表は今後も役に立ちそうですね。 開業まで勉強、勉強です。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

所得税、雇用保険でOKです。住民税も特別徴収をするのであれば差し引きます。国保、健康保険は本人が納付します。パートも同様です。

peace-kun
質問者

お礼

やはりそうなんですね。 ご回答ありがとうございました。