• ベストアンサー

肝心なときに逃げる同僚

最近悩んでいることがあります。 それは、今働いている会社での同僚についてです。 今働き始めて一ヶ月くらいたったところなんですが、同時期にはいった20歳以上年上の女性が悩みの種です 要領がいいというか、責任逃れと言うか、ずるい仕事の仕方をする人なんです。 電話が鳴っても(一応とるフリはするのですが)たいてい私のほうが先にとってしまうので、彼女は一切とりません。毎日夕方に電話のラッシュの時間帯があるのですが、そのときにはうまく電話に出ないようにするか、用事を作って席をはずしてしまいます。4台の電話を私一人でとることもあり、彼女の分まで仕事をしている・・・と損している気になってしまうことがあります。 同じようなことで、「●●とってくれる?」のように近くにあるものを私や他の人にとらせたりして、動こうとしないこともあります。同じようにこちらが言うと、嫌な顔をして、渋々やります。 私は要領がいいほうではないので、彼女のことをいいなあと思うこともあるのですが・・・。 みなさんの職場でこのような人はいますか? また、同じような体験をされた方はいますか?このような方に対する解決策はあるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#67936
noname#67936
回答No.4

 こんにちは。  私にも同じような同僚がいます。  こちらの同僚は私より一つ上で、電話はもちろん、お茶出しなどの雑用も見事に避けます。  事前にお願いしていても、どこかへ出かけてしまって、私一人で20人分のお茶出しをさせられたこともあります。  こちらの調子が悪いときなど、本当にイライラさせられますが、No.2さんのおっしゃるとおり、残念ながら彼女の仕事をやるレベルは一生このままで改まることはないんだと思います。  私達は年も近く、お昼も一緒に過ごすことが多いので、最初は友達なんだからと思っていたのですが、ただ利用されているだけのような気がしてきたので、ただの同僚として接することにしました。  もちろん同僚ですから、こちらが手伝いをどうしても頼まなければならないこともあるので、失礼のないように接していますが、それ以上のことはありません。  なるべくは彼女には何も頼まないようにして、借りは作らないようにしています。  そうしているうちに、なんとなく彼女の方もあんまり頼みごとをしなくなってきました。  電話もやたらと私ばかり取っていたことがあるのですが、別に誰に取れと言われたわけでもないので、3コールまで待つことにしました。グッと堪えて待っていると、他の人も電話を取ってくれるようになりました。  質問者さんのところはどうしても質問者さんとその同僚さんで取らなければならないのでしたら、あまり使えない手かもしれませんが、一度試して見て下さいね。  私のところは上の人が一応、その同僚が仕事を他人に押し付けがちだということに気付いてくれたみたいで、ちょっとだけですが私の評価を上げてくれたり、同僚の方に雑用を割り当ててくれたりしてくれました。見てる人は見てるって本当なんだと思いました。  それでも、隙を見ては押し付けられがちですが・・・。  けど、イライラさせられるからってその同僚さんになんとか仕事をしてもらうのはさらにストレスを溜める作業ですし、また、そんなことにあんまり躍起になっていると、周りの人は今度は質問者さんが同僚さんに仕事を押し付けていると取ってしまうかも・・・。  本当に毎日嫌になりますが、どこにでもこんな同僚はいるみたいです。私の友達のところにもいます。私の母のところにもいます。  また、私達はついつい仕事に気付いてしまいますが、同僚さんは気付きませんよね?(気付かないフリかもしれませんが・・・。)だったら、私達も気付かなくっていいはずです★やらなくてもいい仕事は気付かないことにして、自分の仕事はキッチリやりましょう。  仕事があるのがわかってて無視するのもなかなかストレスフルですが、慣れてしまえばどうにでもなります。  どうしても気になるときは自分のためにすればいいことですし、ポイントを抑えてやっていけば、質問者さんの評価アップにつながるかも。  同じ悩みを持つ同士、腐らず、そこそこにやっていきましょう。  転職もなかなか大変ですしね。  

299haru299
質問者

お礼

こんにちは!oranginaさん 長ながとアドバイスありがとうございます。(^0^) 同じような悩みをお持ちとのコトで・・・ どこかへ出かけてしまって・・・とありますが、一体どこへ行かれたのでしょうね・・・。 ただ利用されているだけのような気が・・・とありますが、私も毎日のようにお昼に行く仲です。話しているときが普通に楽しいだけに、仕事での態度はありえないことのように思えるし、利用されているのかなと思ってしまいます。 電話のことですが、 今日は2コールまでとらなかったです。それで、書類を作る手が止まってしまうことは私にとってマイナスだと思ったからです。 実際、電話にかかりっきりになって、一緒にはじめた仕事を彼女が先に終わってしまうということがあり、それはかなり損した気分になるので、自分のために。。。 そのせいか今日はなぜか比較的電話をとってくれました。

その他の回答 (4)

  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.5

 再度失礼します。少しずつ進展はある様ですね。と言う事は、彼女自身も 何らかの危機感は持ってると言う感じでしょうかね。少しはまともな 神経を持ってる感じがしました。もしかしたら、時間軸のズレがあるかもですね。 299haru299さんがあまりにも早く電話に取るから、反応が出来なかったとか? 電話の出方が分からなかったとかあるかもしれません。ゆっくりであれば 出来る事って言うのが、いくつかあるかも知れませんね。 私の近辺に居た問題児は、電話に出た後の会話が「はぁ?誰?言ってる事が 分かんないんだけど?」と会話をする同僚。流石に焦りましたよ。 会社の電話ですしね。電話を触らせないのが目標。電話の対応法まで 教えて馬鹿みたいな気分になりました。何かを教え様とすれば、文句が 返ってくる。「何であんたにそんな事を言われなきゃならないの?」ってね。 無視しても怒る様な人でしたので、凄い悩みました。悩んだ末に出た結論が、 コミュニケーションゲームという考え方。相手をおだてて動かす感じでしたね。 「貴方は出来ない」って決めつけて、何かを指示すれば、喧嘩になります。 そうするとお互いにストレスになってしまうので、「この仕事大変でしょう。 どういう所で苦労した?私は、此処で苦労したんだけど、こうしたら成功したよ。」 って感じで、さりげなくすり込みする感じの指示を続けましたね。 回り込んだ台詞を考えるのに神経も使うし疲れるのですが、余計な事で 時間を掛けるよりは増し。そうやって、何処かで割り切ってました。  多分、電話以外の事でも苛々させられる事があると思います。治そうと 思ったら、かなりの根気が要るでしょう。関わらない事で落ち着くか、 一生懸命対応法を考えるかと言う事になると思います。無理の無い範囲で 対応して欲しいと思います。何処に行っても困り者は居ますから、 良い勉強だと思って接するのが良いと思います。

回答No.3

あなたがよく電話をよくとるところは、他の人もちゃんと見ていると思いますよ。で、口にはしていないかもしれませんが、 「あの人は、よく電話に出てくれて偉いなぁ」 と思ってますよ、きっと。 長期作戦でいきましょう。1~2年ちょっとガマンして仕事する。 この女性は、たぶん他の人も嫌っていると思うので、 ひょっとしたら、1~2年以内に ●他の支社、支店、別部署へ異動になる。 ●あなたや他の人に仕事を押し付ける様な人なので、  そのうちに誰からも相手にされなくなり、それが  つらくなって、自分から辞めていく。 ということになるかもしれません。 私なら2年ガマンして、それでも相手がどこかへ移ってくれなかったら その職場辞めちゃいます。

299haru299
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 引っ越す予定があって、職場にはもともとそんなに長くいる予定ではないので、彼女との付き合いも1年以内でおわることと思われます。 そして、そんなに長くいられないことを、それとなく彼女に伝えたら、急にまえより電話を取るようになったのです。。。

  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.2

 彼女に問題もあるかも知れませんが、貴方自身の性格的な悩みもありそうですね。 生真面目な性格と言うのでしょうか? 「自分は一生懸命やってるのに、なんで?」 そんな感じだと思います。「自分が出来る事が他人には出来ない」何とも もどかしく、苛々させられる事でしょう。でも、結局はどんなに頑張っても、 他人の性格は変えられない物です。貴方自身の性格が変えられないのも確かです。 別の世界で生きてる人って感じですね。  何でも一生懸命やってしまう貴方は、とても素晴らしいと思いますが、 それを他人に望んでも、難しい事でしょう。やらないのでは無く、出来ないのです。 性格的なのかは分かりませんが、一生懸命やると言う基準がずれてるのでしょうね。 彼女の一生懸命は、その程度の物。貴方が認める事の出来ないレベルなのです。  貴方が彼女の性格的な部分まで責任を負う必要は無い訳で、貴方は貴方の 出来る事をやっていく事が大切なのだと思います。昔、カウンセラーに [コミュニケーションゲーム]と言う考え方を教わりました。性格的に合わない相手と言うのは、本当に厄介です。 「自分がこう言ったら、こう返ってくる。」 「こういう行動をしたら、こうやってくる。」 自分の言葉・行動が彼女にどんな発言・行動を起こさせるのか、想像し、 シュミレーションをするのです。性格を変える事は難しい事ですが、 接し方を変える事で、変化が出てくると思います。ご自身が納得出来る形を 上手く見つけられたら良いかと思います。

299haru299
質問者

お礼

「自分は一生懸命やってるのに、なんで?」 という思いは、確かにあります。人に期待してしまうのは期待はずれの時には 裏切られた気分になってしまうことがあり、自分にとってはよくないことなので避けているつもりですが、精神的に追い詰められるとたぶん顔とかにでているんでしょうね・・・。

  • yurie0000
  • ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.1

いるね、こういう人。 「電話取ってよ~」と言う。 近くにあるものを取って~は、聞こえないふりして取らない。 最初は面倒かもしれませんが、だんだん慣れてきますよ! 口に出して言うことは筋が通っているもの勝ちです。 がんばりましょう。

299haru299
質問者

お礼

すばやいアドバイスありがとうございます。 近くにあるものを取って~は、聞こえないふりして取らない。 は、使わせていただきます! 意地悪するつもりは無いのですが、お互いに忙しいときに言われたら きりがないですので・・・。

関連するQ&A