• 締切済み

瞬発力トレーニング

ぼくは中2の中肉中背(170:64kg)DFなのですが、スピード自体ないのですが、スピードに乗るまでが遅く短いスペースでも早いスピードに乗りたいので、いい練習方法はないですが? また、俊敏なステップ(俊敏性)などが苦手なので、どういう練習をしたらいいですか?

みんなの回答

  • zidaneda
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.5

僕も足が遅いので気持ちはよくわかります。 中学生なら筋トレよりもラダーをやってみては?細かいステップがうまくなるので瞬発力があがりますよ。 それとDFはスピード以上に読みが大切です。30代後半のプロのDFの動きには味があるので参考にしてみては?あまり気にしすぎることはないと思います。それと170cmで64kgはちょっと重いかも??

noname#33529
noname#33529
回答No.4

 筋トレするならふくらはぎの筋肉で、重りを持って背伸び運動を繰り返す感じで鍛えられます。でも、中学生なら筋トレよりもダッシュとかで鍛えたほうが良いでしょう。上り坂で短いダッシュとかが効果的です。長い距離を走るのではないので、始めの5歩を大事にしましょう。後は5m位をダッシュで往復する練習。急発進、急停止、急反転、急発進・・・と繰り返す練習です。前後だけでなく左右、斜めも取り入れるとなお良いです。  試合中の事なら、常に次の状況を予測しておく事です。サッカーは短距離走と違いフライングはありません(オフサイドはあるけど)。相手より早く走り出してもファールじゃないので、出足を早くし相手が走りたい経路をふさいでしまえば良いのです。常に身体の神経を敏感にすれば身体と神経の連絡も良くなりますし、無意識に出来る頃には瞬発力も高まっています。

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.3

サッカーは瞬発力のスポーツといわれています。 100mではなく、20mの早い選手が有利です。 セレッソ大阪に復帰した大久保選手が身体を反転させる時、スパイクで掘り上げる泥の量が、他の選手に比べて大変多いと聞いた事があります。  多分、足首を柔らかく保つ、秘密の練習があるはずです。 サッカー選手の足首は普通の人に比べれば数段柔らかいはすです。 しかし、そんな中でも抜きん出て柔らかい選手が瞬発力のある選手に成長するのです。 足首の鍛錬には、『真向法体操』の第四のポーズが有効です。 http://www.makkoho.or.jp/taisuo01.htm

  • ginga3104
  • ベストアンサー率23% (510/2208)
回答No.2

僕の息子もスピードに乗るまでが遅い。 逆に僕はトップスピードは遅いのだけど、五歩目位までは割りと早かった。(100メートル走はビリだけど、何故か反復横飛びはクラス1だった) で、何が違うのかな?と考えたなら、要素はふたつ。 一つ目が、 1.脳と神経と筋肉の繋がりを早くする    つまり、普段から周りの状況を把握し、その後、自分がどうこうどうするか?のイメージを瞬時に出来るようにする。 二つ目が、 2.細かなステップを身に付ける    三歩目位までは回転数がモノを言うので、その場で足踏み10回程度を出来るだけ早くする。(サンバの踊りのようにリズミカルに) てな感じだと思うよ。練習相手が居るのなら、ボールを投げてもらってそれを相手に返す練習をすると思うけど、その際に、自分が後ろ向きになって、声を掛けてもらって、振り向きざまにボールを処理するなどの練習をすると動きが早くなると思うよ。(一人での練習ならば、出きるだけイレギュラーするようなでこぼこの壁に向かって蹴るってのが良いと思う)

satakeru
質問者

お礼

そうなんですか! わざわざ詳しく説明いただきありがとうございます。 早速やってみたいと思います。

回答No.1

練習というより、まずは筋力をつけたほうがいいのでは?

satakeru
質問者

お礼

まぁ~ソウなのですが・・・ 出来ればどこの筋肉をどういう風なトレーニングで付けるなども、書いていただけるともっとうれしいです。 出来れば、教えてください。

関連するQ&A