• ベストアンサー

相手の家との金額の振り分け

現在婚約中(結納はまだです)のものですが、今後かかってくる費用について悩んでいます。 実は今新居を建築中で、その土地代、頭金は全て私側で負担しています。(親にもかなり出してもらいました。) で、彼女の方は生活用品(家具、家電等)を用意するようなのですが、それは彼女から聞いただけで彼女の親とはきちんと話してません。 通常ですとこちらの結納金で用意すると思うのですが、結納式は省略する予定ですし、新居に全ての貯金を費やしたので結納金がありません。 これから相手の親ともきちんと話し合わないといけないのですが、やはり相手が生活用品を用意する気持ちがある以上、結納金を払わなければいけないのでしょうか? またこういう場合どういう聞き方がよいのでしょう? 「結納金いりますか?」とは当然聞けませんし… ケースバイケースだとは思いますが、一般的な礼儀としてどういう風に話し合ったらベストなのか教えて下さい。 説明不足ありましたら補足致しますので、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.2

>金額としては相手の言い値で払うものなのでしょうか? >「いくらぐらい用意すれば?」と聞いても非常識じゃないでしょうか… 奥さんになられる方を間にされて話されれば良いと思いますよ 「家の新築にお金を使い果たしたけどなんとか結納金は出したい、どの位用意すれば良いかな?」 普通は家財の半額程度を負担されれば良いと思いますが、こればかりは地域の習慣に依存する無いようですので何とも...。 中部地域の一部地域では嫁入り道具も超高額になるとも聞いています 最近は新生活スタート用の家財の半額なども一般的なようです http://www.kekkonsiki.jp/2005/11/post_3.html http://e-kekkonshiki.net/money.html http://www.wedding-princess.net/Box/Yuinoukin.html 目安は、 結納金の額は月収の2-3倍とか、ボーナス1回分が相場といわれているようですね これを基本に個々の事情と地域の慣習で加減するのでしょう

chokipa427
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございます。 彼女とは一応話しています。 ただ彼女はそういう遠回しに聞いたり探りを入れた聞き方が苦手で… 何しろ初めてのことでわからないことばかりなので、彼女は私が直接親と話して欲しいみたいです。 まあ正直に聞いてみたいと思います。 URLもとても参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#224892
noname#224892
回答No.3

http://epedia.blog360.jp/%B7%EB%C7%BC 上記にもありますが(参考にして下さい)、結納式をもって婚約をしたとみなすわけで、結婚を約束する儀式として結納式ってあるわけですよね。まずそれはするおつもりなのでしょうか?結納式をするのなら、正式にするのか略式にするのか、結納金&結納返し&記念品も一切なしのお食事会にするのかと今は様々です。ですから、まず婚約者の女性の方と相談されてはいかがでしょうか? お家を質問者さんが建てられているということで、全額負担されているのならある程度事情を分かっているわけで・・・私だったら「結納金はなしにして、両家のお食事会みたいなものをちゃんと行わない?」と提案するけれど、人によっては「それはそれ、これはこれ」と思う方もいるでしょうから聞いてみないことには始まらないと思います。2人で相談した上で、ご両親に相談されたらいかがでしょう? また、質問者さんのご両親が結納金についてはどう思っているのかも一度尋ねられたほうがいいと思いますよ。私は「結納金はいいからね、婚約指輪貰ったし」と主人に伝えていて(主人は当時貯金がまったくない状態でしたから)私の両親も「うん、うん、結納は省略して皆でご飯食べればいじゃない」と言っていたのに主人の父が「結納金だけは絶対に渡せ!」の一点張りだったので仕方なく略式結納を私の実家で行いましたよ。 双方の意見をまとめるのはとっても大変だと思いますけど、頑張ってくださいね!!

chokipa427
質問者

お礼

すみません。 補足の欄に書いてしまいましたが、お礼です。 ありがとうございました。

chokipa427
質問者

補足

まず結納式はするつもりはありません。 お食事会になると思います。 当初は結納金も考えていなかったのですが、彼女が金がないと親に言ったもので家財道具を用意しようかという流れになってしまいました。 それで家財道具を用意してもらうのなら結納金出さないとまずいかなという経緯です。 おっしゃるように彼女の方から「結納金なしで…」ということを伝えてもらえばいいのですが、彼女の方もそういう言い方がうまくできず私から話してもらいたいようなのですが、私から言うとさすがに嫌らしいし悩んでいます。 というか、彼女は周りの人が男性側が全て費用を用意した人が多くて、それが普通だと思っていて親に悪いと思っているようなのです。 相手の親から言ってもらえると非常に助かるのですが…ちょっと図々しいですね^^ 私側の両親は全て私まかせなので問題ありません。 彼女とも最近もめることが多いのですが、なんとかご意見参考に頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.1

>結納金を払わなければいけないのでしょうか? 普通は負担する必要が有るでしょう >またこういう場合どういう聞き方がよいのでしょう? >「結納金いりますか?」とは当然聞けませんし… 「新居を建ててあまりお金も無いのですが結納金はどうしたら良いでしょうか?」 くらいでしょうか? 結婚までの費用と結婚後の費用について考えられれば良いと思います ・結婚までは一般的には共用する家財を「結納金+嫁側の出費」で賄うでしょう ・結婚後の住居費用は夫の稼ぎで賄うでしょう 貴方の場合、 ・夫側の出費した住居の名義は夫の物ですから妻には関係有りません ・妻の用意した家財は2人で使う物です 出した金額よりそのお金がどのように使われたかが肝心だと思います 妻側が「住居で出費が嵩んだのなら結納金は要りません」なら問題ないでしょうが。 夫側からそれを理由に結納金を出さないのは不自然でしょうね 問題は新居を用意する前に話をしなかった事 建築前に「結納代わりに新居を用意します」なら話は簡単だったでしょう 世間一般の流れなら 1.結納金を出す 2.妻側もほぼ同額を出し家財を揃える 3.何年かして夫名義で家を建てる 貴方の場合結納金を出費しないと1.が完全に抜け落ちます 世間の常識とは違うことになるでしょう

chokipa427
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。やはり常識では結納金を用意しないとダメですよね。 どういう風に聞けばよいか分からなかったのですが、教えて頂いた方法で聞いてみようと思います。 金額としては相手の言い値で払うものなのでしょうか? 「いくらぐらい用意すれば?」と聞いても非常識じゃないでしょうか… 確かに順番が逆だったために、今頃後悔しています。 ただいい物件があった時に正式に婚約をしていなくて、とりあえず先に家を買ってしまったのが失敗でした… 今後なるべくいい形で話を進めていきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A