• ベストアンサー

関東圏での結納半返しの方法を教えて下さい。

両家食事会的な仲人無しの略式結納を予定します。 関東圏だと結納半返しで私の両親もそのつもりです。 出来れば結納と同時に結納返しが楽かなーと思います。 関西圏の一割返しだと、100万の結納金なら10万の結納返しになるので あらかじめ10万円を用意しておいて 結納の時に同時に結納返しをすればしやすい気がします。 でも結納当日に結納返し(半返し)を同時に行うと 50万の結納返しだと当日別室でお金を計算するのも 何なので最初っから別途50万を用意しておいて、相手から100万受け取り すぐに50万返すという感じになるかなと思います。 形式上半返しとかしてますが、 結納金は実際には“結納金100万は二人で使いなさい”という意向で 家具は別途新婦親が購入してます。 そういった意味もあり、私の両親の意向では 結納の日には結納返しをせずに後日私に50万を熨斗袋に入れて 彼に手渡すように渡すつもりのようですが、結納返しを簡素化した感じになって相手側に失礼に当たらないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#33554
noname#33554
回答No.1

私の場合です。100万が結納金でしたので半返しで50万ですよね。でも大金を持って歩くのも怖いので、最初から半返し無しの50万円を現金で頂きました。(50万でも大金なので持ち帰るのが怖かったですが・・・)彼のご両親も100万持ち歩くより50万の方がまだ気がラクと仰って下さりました。 私の周りの人に話を聞くと、最初から結納金はいくらだから結納返しはいくら、と話し合っている人が多いです。ですから、当日は既に中身もわかっていて、形式上やり取りをしているだけです。あと結納金から結納返しを用意するのではなく、お互いに当日結納金と結納返しを用意しておくものだと思います。(お金を計算して・・・とあったので、もしかしたら勘違いしているのかなと思いました。違っていたらごめんなさい) どういう形にしろ最初にきちんと話し合っていれば、後日結納返しとして50万渡しても問題ないと思います。でも何故家具を先に購入していると結納返しは後日なのですか?結局結納返しをやるのだから、先でも後でも一緒のような・・・?「一度100万円という結納金を受け取った」という意味を持たせるために後日結納返しを行うのでしょうか。そこがちょっとわかりません、ごめんなさい。

himawarito
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございました! わかり易くて助かりました。 こちらのサイトでは、いつも色々な情報があって とても活用させて頂いております。 moamoamoa5様ご丁寧にありがとうございます。 家具については先に購入するという意味ではなかったの ですが、文章がわかりにくくてすいませんでした。 ご丁寧な回答本当にありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • kgih
  • ベストアンサー率33% (138/416)
回答No.2

私(男)も、質問者同様、仲人なしでした。 結納も両家の両親と夫婦2人の6人で、和食レストラン(?)の個室で行ないました。 結納金については、私の両親から、簡略にしたいとの意見があり、半返し無しでいいからと、最初から50万ということで、先方に御願いしました。 また、結納金で新居に必要な家具、電化製品等を購入させていただきました。 結納金の半返しや、結納品返し(?)でネクタイやらを送る方もいるようですが、大部分が形骸化してます。 ですので、先方に先にご理解頂ければ、そのような方法でもokだと思います。 参考になれば。

himawarito
質問者

お礼

男性の方からの貴重な意見を頂き、誠にありがとうとざいます。 kgih様のご意見も参考にして、調整していきたいと思います。やはりお金と時間とかかるものなので なかなか難しいですよね。 何とか頑張ります!貴重なご意見本当にありがとうございました!!