• ベストアンサー

パソコンの起動が異常に遅くなりました。壊れる予兆?

6年程前に購入したソニーのデスクトップです。 これまで起動は普通だったのですが、最近突然5分くらいかかるようになりました。 WindowsXPのロゴが出てから画面が暗くなりますが、その暗くなっている時間が3分くらいかかります。 さらに、音が流れて「ようこそ」の後、デスクトップの画面になりますが、デスクトップのアイコンやタスクバーの出ないまっさらな状態で2分くらい停止します。 起動後はまったく正常に使えます。 そろそろ壊れる予兆でしょうか?原因や解決策にお心当たりございましたら、ぜひ教えてください。 関係あるかわかりませんが、この症状が出る前あたりには、 ・外付けハードディスクを初めてつなぐ ・これまで読み込んでいたDVD-RWが読み込めなくなった といった変化がありました。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nttxinc
  • ベストアンサー率44% (262/585)
回答No.3

>・外付けハードディスクを初めてつなぐ >・これまで読み込んでいたDVD-RWが読み込めなくなった どこから起動して良いか迷ってるんじゃないだろうか? 光学ドライブの読み取りのリトライで時間も掛かっているのかも。 BIOSのさわり方が解るなら、 起動時に読み込む優先順位を確認すると良いかも。

その他の回答 (3)

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.4

外付けHDDをつないでおられますので、外した場合はどうなりますか?これで変わらなければ、パソコンの詳しいスペック、6年間の使用状況がわかりませんが、そろそろ寿命かとおもわれます。 「これまで読み込んでいたDVD-RWが読み込めなくなった」DVDドライブの寿命でしょう。

  • plooki
  • ベストアンサー率20% (74/367)
回答No.2

考えられる要因としては (1)スタートアップに登録されたソフトが増えすぎた (2)レジストリの肥大化(NTREGOPT、Regcleanerでの対処をお勧め) (3)断片化しすぎ (4)マルウェアにやられた イベントビューアで何か異常が無いかも確認! HDDがカッコン、カッコン言い出したら終わり。

noname#47429
noname#47429
回答No.1

こういった場合は データ類をバックアップして リカバリするというのが常道ですよ。  リカバリして正常に戻るならOK.出なければHDDを交換するとか・・・。 やることは決まってますよ。

関連するQ&A