- ベストアンサー
無収入の確定申告
昨年数名で起業しましたが、当初の見込み通りにならず、結局昨年末までの入金は無しで、当然全員役員であるため収入もありませんでした。 個人の厚生年金・健康保険・住民税等の支払いや生活費は前職の退職金を当ててどうにかと言う状態です。 このような場合の確定申告はどのように行ったら良いのでしょうか?確定申告をしないほうが良いのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
法人収入がなくても確定申告は必要です。 逆に確定申告をしなければ、結果的にかなり損かも! 手っ取り早く、税理士事務所に相談しましょう。 (・・・検索でいくらでもヒットしますから~) 税理士事務所のサイトにあるQ&Aも活用しながら、具体的内容によっては、直接相談する。 どこまでの相談を無料にしているかは、税理士事務所や、個人の税理士によりかなり差があるので、色々検索して、チェックしてみて下さい。 前年の売上高によっては納税免除になりますし、昨年分の確定申告データから、個人の住民税等、本年度の金額も算出されます。申告しないとマジ損しますよ。
その他の回答 (2)
- kazapapa
- ベストアンサー率26% (10/38)
今回の質問は個人所得申告ですよね。複数人で経営されているようですので税務申告は当然されるべきです。 社会保険は政府管掌なのでしょうか?国保でしょうか? もしそうであれば、来年度の保険料もありますし、住民税の関係がありますので、市役所に連絡し手続きをとるべきかと思います。 税務署には、個人として収める税が無いのですから、大丈夫かと思います。
補足
ご回答ありがとうございます。 社会保険は前職の保険を任意継続しています。ただ2年の期限が近ずきますが、とても会社では保険に入れず困っています。 申告した後に役所に相談してみます。
赤字の申告をすべきかどうかですね。 青色申告の場合、純損失の繰り越し控除・繰り戻しができますので「損失の申告書」を付けて申告された方がいいと思います。
お礼
損失申告をネットで確認しました。 課税所得がマイナスであればこの方法が良いようですね。 申告の際相談してみます。 ありがとうございました。
お礼
無料相談は良い手ですね。 確定申告をする必要はある=損をするということですね。 収入も無いのにマイナスなんて… ありがとうございます。検索してみます。