• ベストアンサー

建築 コンクリートスラブの役割

学校の課題で建築の用語について説明をする課題がでたのですが次の言葉の説明がわかりません。 デッキプレートとコンクリートスラブの役割 デッキプレートについての説明は探すことができましたが、コンクリートスラブの役割についての説明がわかりません。 簡単な説明でかまいませんので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

役割という意味が良くわかりませんが、デッキプレートが出ていますので、 鉄骨造建物でしょうか? コンクリートスラブとは、鉄筋コンクリートで出来た床のことですね。 この役割は、第一義として、床の上に乗るものの荷重を支え、その荷重を 周辺の大梁や小梁に伝達することです。 その他の役割としては、 ・各柱を拘束し、その階の床全体が水平に一体として動くようにする。 (これを剛床とよびます) ・鉄骨梁にスタッドボルトがついている場合は、鉄骨梁と一体となって、より強度・剛性を増大させる。 (合成梁とよびます) ・特殊なデッキプレートを使用する場合、デッキプレートと一体になって、より強度・剛性を増大させる。 (デッキプレート合成床とよびます) ・梁の水平方向の移動を拘束する ・上下階の音を遮断する ・火災時に上下階を区画する などの働きがあります。

maru090
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 一つに役割と言ってもいろいろあるんですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A