• 締切済み

センター試験で総復習?

センター試験の問題(数,英)を時間をかけて解いてみて、完璧に出来るまでになれば、ある程度数,英の高2までの内容の基礎が出来たと思っても良いのでしょうか。

みんなの回答

  • piyoco123
  • ベストアンサー率15% (124/794)
回答No.4

英語の勉強の流れとしては、単語・熟語・文法→長文読解→速読・英作であり、 センターレベルの英語は長文読解までですので、それが完璧にできていれば高2としては十分ではないでしょうか。 しかも、英作が必要なレベルは東大京大や難関大外国語学部ぐらいですので、 もし時間内に解けるようでしたら受験レベルでもかなり習熟度は高いと思われます。 数学に関しても完璧に解けるのでしたら十分高2レベルは超えていると思います。 例え東大京大の理系の2次でも医学部以外では全完する必要ないので、 ある意味センターの範囲を極めているぐらいの習熟度であればかなり良いと思います。 時間配分というのも重要な受験テクニックの一つですがそれは今後磨いてゆけばよいでしょう。

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

微妙ですね。 高二までの範囲でも細かいところは出題されませんから。 大まかなところは大丈夫、だとは思いますけど。 というのは、私は英語が苦手ですが、安定して9割取れてましたから。 いわゆる文法問題である英文法は抜けていますし、そうではない基礎の範囲でも若干細かい部類の英文法は抜けていることが多いです。 英作文に至っては、B4一枚に書いた英文が、減点していくと2行で0点になった程で。 それでも9割取れましたから。 一定の目安にはなると思いますが、しかしそれで高二までの基礎と言えるのかどうかはちょっと。(私の例だと本当は高二でも拙いですよね?) 大まかには解っているとは言えそうですが。 大まかなことですから、長文以外は時間超過はおかしいと思います。 長文に関しては高二だと演習不足ということでおまけしても良いかも知れませんけど。 単語力は一つの目安にして良いと思います。 数学はちと判りません。文理で判断が分かれるとも思いますし。 こっちは時間超過して良いと思います。 とっかかりの所はできているのだと思いますが、出題形式の問題もあるんで。 あれで1/4を落としても、2次私大の学力が無いとも言えませんし。(分野という意味では) 数学は丸暗記ではありませんからね。2次私大には全く期待できない学力だとセンター満点でも基礎ができているとは言えないでしょうし。むしろ問題ありでしょう。 何かはできているのは間違いないですが、重大な何かができていないという。 私の印象では、若干お話とは違うかな、という感じです。 私の英語力で難関大学英文学部に行こうとするなら基礎でも大問題ですし、二次学力がない数学は理系難関大学に行くには基礎でも大問題でしょう。 何かの目安にはなっていると思うんですが。難しいですね。 やっぱり一つの指標であって一つの指標でしかないんだと思います。

  • 4951snk
  • ベストアンサー率28% (155/547)
回答No.2

 もし、数学が完璧に出来るのであれば、数学の高2までの基本内容は完璧でしょう。  英語はちょっとわかりませんが。

  • R-gray
  • ベストアンサー率39% (92/234)
回答No.1

そう思っていいと思いますよ。 東大志望とかじゃなければ。

関連するQ&A