• ベストアンサー

中学生のサッカー練習メニュー

僕は中学生でサッカー部に入っています!今一年で一応レギュラーなのですが、レギュラー落ちしてしまいそうな状況です。4ヶ月ほど前から、早朝練習や走り込みなど練習量を増やしているつもりなのですが、 うまくなっている実感がありません。みなさんオススメの練習メニューありませんか?教えてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

No.3です。 SBですか。まずSBに必要な能力をざっと挙げときます。 ・必要最低限のDF能力。 ・相手SMF・WGについていけるぐらいの走力。 ・オーバーラップするための状況判断力。 ・味方SMFに劣らないほどのクロスの技術。 ・激しい上下運動に耐えられる持久力。 まぁざっとこんなものでしょうか。 サイドの選手は主に持久力を問われます。 ここがしっかりしてなきゃまず無理でしょう。 しかし持久力を少し勘違いしてる人がたまにいます。 この前まで僕もそうでした。 いくら持久力があっても、いくら1500m走でいいタイムを出してもそれが試合に応用できるのは中央のポジションの選手だけです。 サイドのポジションは瞬間的なスピードも求められるので、先ほど説明したインターバル走法はいい練習法だと思います。 あと言い忘れてましたがこの練習は相当きついです。グラウンド5週ぐらいで十分でしょう。そして全力ダッシュ→ランニングのときのランニングは歩くぐらいのスピードでいいです。 これでまず激しい上下運動に耐えられる持久力と相手SMF・WGについていけるぐらいの走力は大丈夫でしょう。 そしてクロスです。この練習法の説明は分かりずらいと思います。 さっきのMFの壁当て練習の応用です。 (1)壁に対して体を横に向ける。 (2)そこから正面にコーンなどを置きドリブルで抜く。 (3)そのままボールを止めずに体を壁に対して横に向けながら軸足を壁に向ける。 (4)壁に向かってボールを蹴る。 まぁ壁の方向をペナルティエリアの密集地帯と考えてみてください。 大体これで試合中にオーバーラップから中にボールを放り込むまでの動作が分かります。 ちなみにセンタリングのコツは (1)軸足はしっかり中の方を向く。 (2)蹴るときは強さよりもタイミングです。 (3)ボールの下を蹴りすぎるとバックスピンがかかり味方がヘディングしづらくなってしまいます。 まぁhaneuma123さんはSMFもやっている様ですしここは大丈夫でしょう。 次に必要最低限のDF能力ですがここは単純に説明しときます。 センタリングが蹴れる位置に相手がいる場合か中にフリーの選手がいる場合は中を切ってセンタリングを中に入れられるのとフリーの選手に渡さないために防ぎます。しかし逆サイドにフリーな選手がいる場合は中を切る必要はないでしょう。逆サイドの選手に任せましょう。 それ以外は縦を切ってドリブルを防いでください。 練習法ですがこれは1対1や紅白戦ぐらいしかないでしょう。 ここはセンスが問われます。頑張ってください。 最後にオーバーラップするための状況判断力ですがこれは紅白戦で積極的に味方SMFとコミニケーションをとるしかありません。俗に言う連携ですね。まぁオーバーラップしないサッカーならサイドチェンジできるかできないかそこの判断ぐらいですね。サイドチェンジできないならあとはパスです。 SBというポジションで一番大切なのは何といってもフィジカルです。 スピード・スタミナ・パワーのすべてが求められます。 はっきり言ってSBはフィジカルさえあればやっていけるぐらいです。 それぐらいSBのフィジカルは重要視されています。 基礎があっての応用です。頑張ってください。 また長文スミマセン。

haneuma123
質問者

お礼

すごく詳しく説明していただいてありがとうございます!!センタリングの練習は、学校のバックネットで似たような練習をやったことがあります。今までの練習メニューがあまりやくにたっていないみたいで、この4ヶ月間がもったいなく思えてきました・・・これからはこのような練習をしっかりとしていきます!!

その他の回答 (3)

回答No.3

まぁこう言ったら悪いと思いますが。4ヶ月も前から他の部員より練習量増やしてここに質問してくるということは相当練習メニューが身についていない証拠です。 どのポジションにも共通している練習メニュー ・リフティング。これは個人で出来る回数が違いますが、自分が出来る回数よりプラス100回を目指す。いつも部活でやってるプラス100を目指しましょう。 あと500回以上できるならなんでリフティングしてるのかが分からなくなってしまいます。そこでテニスボールを使ってみましょう。友達がこれで練習してました。きっとより正確なボールコントロールが身につくでしょう。難しかったら最初にフットサルのボールを使ってみるのもいいでしょう。 ・走りこみ。haneuma123さんは既に走りこみをやってらっしゃるようですが普通に走ってるだけじゃスタミナがついてるかどうかなんてタイムを計ってみなきゃ分からないでしょう。 そこでインターバル走法をやってみてはどうでしょうか?全力ダッシュ→ランニング→全力ダッシュ→ランニングの繰り返しです。これなら瞬発力も上がります。 というか4ヶ月も走りこみは飽きたでしょう? ちなみに下り坂の全力ダッシュは膝を悪くします。気をつけてください。 ・壁当て。これはポジション別に分かれます。 DF・遠くに飛ばせるクリアボールが必要不可欠です。 ダイレクトでも正確にボールの真ん中を蹴れる技術が求められるためどんな無理な体勢でもダイレクトでボールを蹴ってみましょう。 サッカーボールをダイレクトで蹴れない場合にはここでまたテニスボールを蹴ってみるのがいいでしょう。 ボールが真ん中に当たればキック力は関係なく遠くにボールが飛ぶでしょう。 MF・このポジションは正確なパスコントロールが必要です。壁に印をつけてそこにボールを当ててみるといいですよ。当たるようになってきたら色んな質のキックを試してみましょう。あと試合の状況によっては利き足とは逆の足も使わなくてはいけないときがあります。 逆足はゴロのボールだけでも正確にコントロールできるようにしときましょう。 FW・シュートコントロールを身につけたいならさっきのMFの練習法と同じです。 キック力を身につけたいのなら自分の持ってるボールに空気を破裂寸前まで入れてカチカチにしましょう。このボールは普通のボールよりも浮きませんが気にする必要はないです。これで蹴ってたら普通のボールが軽く感じます。あと破裂しない保障はないので気をつけてくださいね。 まぁざっとこんなもんでしょう。haneuma123さんのポジションがどこか分かればつけたしがしたいのですが・・・・ GK SB CB WB DMF CMF SMF OMF WG ST FW のどのポジションでしょうか? つか長文すみません。

haneuma123
質問者

補足

僕は、おもにSBに行く事が多いです、時々CBやSMFに行く事があります。インターバル走法ですか!本で読んだことがあります。たしかに普通の走りこみも飽きてきましたし一度やってみます!!

noname#33529
noname#33529
回答No.2

>>早朝練習や走り込みなど練習量を増やしている  それは自主練ですか?一人でやっているなら成果はなかなか上がらないと思います。サッカーは相手のいる競技ですから、相手との駆け引きなんかが重要です。一人で鍛えるのはなかなか難しいです。誰か部員を誘って自分のしたい練習に付き合ってもらうと良いでしょう。当然相手のやりたい練習にも付き合ってあげなければいけません。「そんな事をしたら相手も上手くなってレギュラーを奪われてしまい、自分に損な事になってしまう」なんて考えてはいけません。仲間と切磋琢磨して上手くなるものです。甘い考えを持っていたらすぐに後輩に抜かれてしまいます。  できたら現在の早朝練習のメニューを教えて下さい。

haneuma123
質問者

補足

早朝練習では、マーカーを使っていろいろなタッチのドリブルをしたり、壁に向かって、いろんな質のキックを考えて蹴ったりしています。

  • matsuhira
  • ベストアンサー率17% (15/85)
回答No.1

(1) 坂道を登りながらドリブルをする練習がいいと思います。 コーンの間をジグザグに走り抜けるよりは格段にうまくなります。 あとドリブルで相手を抜き去るとき、スピードを落としてはいけません。ディフェンダーにタイミングを計られてしまいます。 ドリブルしながら加速ができるようになると良いです。  (2) アウトサイドキックを取り入れた練習をした方がいいでしょう。 ボールコントロールが格段に良くなります。アウトサイドだけで 500回はリフティングできるようになることを目標にがんばりましょう。右左ともできるようになりましょう。 (3) ボールキープが試合の中ではかなり重要になってきます。 ボールばかり見てないでボールを取りにくる相手の上半身を 自分自身の上半身で防ぎきる練習をした方がいいと思います。 相手の行動パターンの分析に役立ちます。足ばかり見ていると自分のテリトリーに踏み込まれてしまいます。気をつけましょう。 (4) 筋トレはしてますか?体を鍛えることはとても大切な練習です。 上半身を鍛えれば早く走れるようになります。 (陸上の短距離走選手は長距離走選手に比べて体が大きいのはそのためです。) 以上のことをがんばって自主トレに励んでください。 必ずうまくなりますよ。

haneuma123
質問者

お礼

ありがとうございます。僕はいつもマーカーを使ってジグザグドリブルばかりしていたので・・・とても参考になりました!!

関連するQ&A