• 締切済み

アルバイトの残業

今大学生で、2つのバイトを掛け持ちしています。 去年の6月からやってるいる方はケーキ屋なのですが、個人店で、プライベートへの干渉が多く、8時半までの仕事なのに片づけをすると20分ぐらい時間がオーバーしてしまいます。しかもタイムカードは手書きの30分単位。15分が4回続いたら1時間の時給になってしまうことを考えたら我慢できません。それを店長に言ったら、15分単位にすると計算が大変だからと言う理由で却下されました。そしてその代わりに時給をあげるから、っと言うのです。そういう問題ではないんですが・・・。 そんなこともあり、新しく飲食店でバイトを始めてみたのですが、初日からラストに入ったのですが、閉店時間より20分オーバーした時間で店を出ました。タイムカードは閉店時間にすでにきっていたのに、またサービス残業かと思うと新しく始めたバイトの方にも不安が積もってしまい、時間に関してすごく神経質になってしまいました。 やはり15分~30分ほどのサービス残業は当たり前なのでしょうか? ラストに入らなければいいという方法もありますが、学校が始まったらどうしても夕方からラストになってしまいます。 他のバイトさんはなんで気にならないのかと不思議に思うほどです。 みなさんはどう思いますか? アドバイスいただけたらうれしいです。 長文、失礼しました。

みんなの回答

回答No.11

やはり法的には質問者様が正しいですし、これで複雑な思いをしているアルバイトも多いと思います。 しかし、残念なことに30分以下切捨てが多く、当たり前になってしまっているのが実際です。 私がバイトしている塾の事務バイトでは、残業25分位になると社員から「じゃあタイムカード切って~」と言われて残業終了になったりします。 あと数分だったのにいいように使われて悔しいと思ったりします。 ちなみに、前にいた大手ファーストフード店ではニュースでも取り上げられていましたが、辞めた後に残業30分以下の時給が支払われることに決まりました。 過去3年分、退職者も含めて支払われるということで私もいただきました。 やはり、個人の店だとリーダーによってはルーズになることが多いので、時給管理を考えると、チェーン店など大手を選んだ方が支払われる可能性は高いですね。

  • 1katyan
  • ベストアンサー率18% (147/800)
回答No.10

まあ接客の場合の現実はこんなものです。 給料を上げてもらえるんでしょう?もらえるものはもらいましょう サービス残業は別のもの 我慢できないなら訴える それともバイトをやめるのか 個人の自由です

  • fit8885
  • ベストアンサー率32% (153/465)
回答No.9

>やはり15分~30分ほどのサービス残業は当たり前なのでしょうか? 確かに厳密には違法ですね…。当たり前になってはいけないのでしょうけど…、暗黙の了解みたいなもんかな…。 >他のバイトさんはなんで気にならないのかと不思議に思うほどです。 やはり、普通だと思っているからではないでしょうか…。 時給を上げてもらえるなら、まだマシですょ…。 あとは、片づけを早く終わらせることができるように工夫すると良いかも。

回答No.8

法的に言えば質問者様が正しい。 労働時間は本来は1日あたり1分単位でつけなければいけません。 給与計算時に月間集計後15分単位にすることは認められていますが。 ですので、出るところに出れば、残業手当として支払ってもらえると思います。 でも、余程の大手企業でないと法定どおりにはやってない、できていない、というのが現実です。

回答No.7

はじめまして。 現在社会人のものです。 私の場合は多少のサービス残業は当然のものと考えておりました。 その会社のシステムがそうなのであればやむを得ないですね。 >15分が4回続いたら1時間… 全くおっしゃる通りですが、社員になるとその比ではありません(苦笑) 正論で言えばもらう権利はありますが、実際にそこまでキチンとケアしてくれる 会社のほうが少ないのではないでしょうか?! ご参考までにどうぞ。

  • namu-namu
  • ベストアンサー率25% (128/506)
回答No.6

バイト経験もありますし、雇う側の経験もあります。 私はサービス残業してましたね。 確かに塵も積もれば的なことを考えなかったわけではありませんが、 その時の時給よりも長い目で見てました。 ココからは別に質問者さんの考えを否定しているわけではありません。 たまたま私の考えと、周りの環境が合っていたってだけなので、参考程度に。。。 自分がバイトの立場だった時は、ほとんど気にしていませんでしたね^^; キッチリやっている子もいましたが、そういう子はバイトはバイト、プライベートはプライベートときっちり分けていたようです。 私は楽しそうな仕事をバイトにしていたので、気にしなかったのかもしれません。 ただ、正直上司の受けはよかったです。 仕事と割り切っているよりも店に愛情があると思われたんだと思います。 他の子よりも早く時給が上がったり、多少のワガママは許してもらえたり、可愛がってもらったり、ご飯奢ってもらったり、「大入り」もらったり、責任ある仕事につかせてもらったり… まぁ、全てがサービス残業のお陰というわけではありませんが^^; 逆に自分が雇う立場になった時も、店のためにサービス残業をしてくれる子が可愛かったですね(言い出せなかっただけかもしれないし、何も考えてなかっただけかもしれませんが(苦笑)) もしろん残業は払うべきだし、働いたのに給料がでないっていうのは不満でしょう。 ただ、上の立場になってみると、何も言わずに働いてくれる子のほうが正直楽です。働かせやすいというか、雇いやすいというか。(超個人的主観入ってますが) 他の子が言わないっていうのはそういうのもあるかもしれませんね。

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.5

仕事に必要な着替えは、仕事の一部ですね。 家庭教師などなら、時間がオーバーするのはあたりまえで (少なくは出来ない) 質問等で延びても惜しいとは思いません。まぁこれは学生のバイトとしては異様に時給が高いからですけど。塾のバイトも同様。時給と言うより「一回ナンボ」という感覚ですね。だいたい教える前から仕込みしてたりしますし。 プログラマーのバイトの時は、分単位で付けてました。これは社長の気持ちの問題だと思います(バイトを大事にしていた)。分単位でつける事で、実は水増し請求も難しかったので会社としてはいい事だと思うのですけどね。 社会人になると、30分単位で切り捨てです。後10分とかなら適当に自分で仕事を見繕うだけですから問題なし。(縛られるのが嫌ですけど) 今は15分単位の終業時は切り上げです。サービス残業が話題になった頃からですかね。 ま、時代が変われば変わります。そこだけに拘ると仕事の幅が狭まりますから、時給との兼ね合いで納得して置くのがよろしいかと。

  • G85-110
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

自分もそうでした。結構アルバイトは軽く見られていいように扱われるものだと思っといたほうがいいですよ。あまり気にしないことです。 向こうがそういう態度なら、こちらもうまく仕事中にサボったりとか、 多少手を抜くとかすればいいと思います。飲食店ではアルバイトの方が社員よりも重要なのですから。

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.3

うちの職場のアルバイトには、しっかりタイムカードを自分で押させて、 5分単位で残業代を付けています。 正社員にはタイムカードが無い職場ですが、 自己申告の残業簿に、やはり5分単位で記入して、都度役職者の検印を貰います。 その職場の職制や慣習等が関わっているとは思いますが、 ご質問者さんの場合、そんな職場が続いただけだと思いますよ。 次回、別なアルバイトを探す場合、採用面接時にそこを確認してはいかが? その方が、ご質問者さんの精神衛生上、良いのでは?

noname#117545
noname#117545
回答No.2

アルバイトって結構そういうもんです。 15分単位の会社は少ないかもしれませんね。 そんなことよくありましたが私も気にしないようにしていました。 そうですね。15分残業が4回続いても 時給分はもらえませんね。。 残念ですが。 店長さんに言われたようなので、他に手はないと思います。

soranin
質問者

お礼

前にやっていたアルバイトがとっても都合よくできた仕事場だったので、そこと比べてしまうんですよね。 やっぱり気にしないって言うか、我慢すべきなんでしょうね。 ケーキ屋のほうはあまりにルーズすぎるので、新しい方がなれてきたらやめとうと思っています。 回答ありがとうございます。