- ベストアンサー
常緑のツタ
家の壁が、 コンクリートに白ペンキ(しかもだいぶ傷んでる) という、何とも味気ない壁なので・・・ これを安くなんとかしようと、ツタを這わせることを考えています。 が・・・ 壁に這わせる用のツタを売っているのは見つけたのですが、 落葉する種類のようで、落葉してしまうと、下地のペンキの色と相まって余計見栄え悪くなりそうです。 常緑のツタというのもありましたが、張り付くというより絡むタイプのようでした。 しっかり壁に張り付いて葉っぱの落ちないツタってないでしょうか。。?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アイビー・ヘデラ、うちの物置の壁に張り付いていますよ。しかもただのスチールの壁に。何にもとっかかりがないのに、途中から根を出してそれがベタッと張り付いて、力を入れて引っ張っても中々取れないくらい頑丈に張り付いています。 育て方で性質が変わることはないでしょう。このヘデラは非常に丈夫で、地面を這わせるとあちこちに根を下ろしてさらにそこから四方八方に枝を伸ばし・・・という感じでまったく手がつけられないくらいの成長力です。 壁沿いに這っているものは壁に触手を伸ばしてはい上がろうとするし(うちでは壁が傷むと困るので、見つけ次第引っ張っておろしてます)、壁に這われても困らないので放っておいたスチールの物置では先ほど書いたような状態です。 ヘデラにもいろいろな種類があるようですが、一番よく見かけるのはヘデラ・へリックスというもののようです。 http://www.yonemura.co.jp/zukan/zukan-k/naiyou/hedera1.htm うちのもこれです。
その他の回答 (4)
- z_574625
- ベストアンサー率16% (144/899)
アイビーには、いろんな種類があります。 壁などに根を張って上に伸びるタイプをクライマー(climber) 横に伸びて垂れ下がったりするタイプをトレイラー(trailer) と呼びます。 種類を間違えると、いつまでたっても壁を這い上がりません。
アイビーに似た大判の「カナリーキヅタ」でしょうか?オカメヅタとも言いますが、緑の物も斑入りの物もあります。
止めたほうがよいですよ。 白壁がよごれます。 いざいらなくなってもきれいに取れません。 家が痛みます。 余計なことをしないで塗装しなおすのが一番よろしいのですよ。
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
アイビーでしょう。これの正式名はヘデラというらしいですね。 下記に詳しい説明が載っています。
お礼
回答ありがとうございます。 私が見つけた常緑のツタ、まさにこんな感じだったのですが・・ (葉っぱに斑はなかったような?) 落葉するツタのように、壁にがっちり張り付く感じではなくて、 張り付くための根っこがほとんどなくて、柵などに絡むようなものでした。 もっと葉っぱの小さいアイビーなら、室内で育てていたことありましたが、 これも、張り付く根っこは全くなくて、ただ伸びて絡まるだけでしたし・・・ 種類?それとも育て方によるのでしょうか。。。??