- ベストアンサー
親との意見の食い違いで悩んでいます。
薬学部に通っています。就職活動を始めたんですが、親からは市立の病院に行けと言われているんですが、自分の中では薬局で働きたいと思っています。しかし、親は公務員は安定しているからというだけで病院に行けと言うんです。それって、おかしくありませんか?私自身が働くのに自分が嫌な所に就職しなければいけないというのは。自分の中で病院より薬局の薬剤師の方が患者さんに近い存在だと思うのです。それに、病院だと自分のやりたいことができないと先輩からも言われています。私はどうすればいいでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- mrbamboo
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5
noname#245665
回答No.4
- chamabishi
- ベストアンサー率25% (27/105)
回答No.3
- akira-45
- ベストアンサー率15% (539/3495)
回答No.2
お礼
そうですね。以前は私の行きたい薬局の良い所などに関してのまとめを作って親に見せたんですが、それの病院バージョンも作って双方を比較して親に見せたいと思います。ありがとうございます。