- ベストアンサー
横取り??ニュアンスの合う諺ある??
こんにちは。 語学が余りないのでお教え下さい。 先日量販店(Aスーパー)に商談に行き、自社商品を紹介?というか見せに行きました。 もともとは、量販店に卸しているメーカー(B商店)への提案なのですが、その量販店で昨年使用実績のある自社製品を、B商店へ紹介する前に見せるだけのつもりだったのですが・・・。 そうしたら、Aスーパーの人が「今からB商店に用があるからついでに持って行ってやるよ」って事になりお願いすると、B商店にて自社商品が採用になりました。 委細は除きますが、もともと私がB商店に直接持って行っても結果は採用になった商品です。 そうしたらAスーパーから、「Aスーパー指定商材として登録するので3%の割戻金をくれ」との連絡が・・。 仮に私が直接B商店に持って行った場合は、そんな割り戻しは発生しません。 人の好意に甘えたつもりが、何かだまされたような、Aスーパーの人の方が一枚上だったような・・・。 別に怒ってなく、チョット笑えてきたのですが^^ そこで質問なのですが、このような場合にうってつけの諺ってありますか? 長文になりましたが分かりやすくするためですのでご了承下さい。 どなたかご存じの方お教え下さい。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- gimontokitai
- ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.3
- hakobulu
- ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.1
お礼
ありがとうございました。ほかの方からもご意見賜りましたが・・。 その時は思わず笑ってしまったのですが、よくよく考えてみたら一枚上手って感じがしますね。