- ベストアンサー
売れ残り物件は・・・
不思議に思ったので教えて下さい。 現在、家を買いたいと思い色々探してます。 家の近所に建売が建ってるるのですが。一件は当初、価格が2480万だったのですが、この前チラシを見たら「グーンと値下げ、200万!2280万」となってました。 確か売り出してまだ半年も経ってないと思います。 もう一件は昨年の5月に建って当初1980万だったのが今は1800万で売りに出されてます。 単純に人気がないから価格が下がってるんだと思いますが、こういう物件はどこまで価格が下がるんでしょうか?(まさか原価を割るようになるんでしょうか?)それとも賃貸になるんでしょうか? もし、このまま売れなかったらこういう物件の行く先はどうなるのかな?と思ってしまいました。 外観、環境、日当たりもどちらとも悪くないと思います。 でも、あまり売れないと何かあるのかな?と思って問い合わせに躊躇してしまいます。 これとは別の物件で、今度見に行く物件は第1種中高層住居専用地域と記載されてるのですが意味が分かりません。 今、予算の中で色々と物件を物色してるのですが皆さんでしたら築年数が古くて(20年とか30年)坪数が多いのと坪数が少なくて築浅な物件(築5年以内)でしたらどちらがいいと思いますか? ちなみにうちは夫婦二人です。 色々質問してすみませんが、この質問全部でないくてもいいので何か一つでも回答頂ければ幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
売れ残った物件は売れるまで値段を下げます。 建売住宅は、通常、事業費を銀行から借入して家を建てます。 土地代、建物代、その他諸費用などなどかなりの額の借入です。 売れなければ金利がかかりますし、いつまでも借りておくこともできません。 だから、利益を削ってでも売らないといけませんし、最悪原価割れしてしまう物件もあります。それでも売却して資金を回収し、借入を返済しないと会社がつぶれてしまいますので… たとえ、全て手持ちの資金で事業をやっている場合でも、赤字をだしてでも資金を回収し、その資金を次の事業に回すほうが、賃貸に出すより利益は大きいので、建売住宅が賃貸にでてくることはないです。 なぜ売れないかですが、端的に言ってしまえば、高すぎるのです。 不動産の場合、価格を下げれば必ず売れます。 極端な話その物件が1000万円なら、すぐ売れますよね。 1500万円でも売れるのでは?1700万円ならどうでしょう? という感じで、その物件相応の価格になるまで価格は下がっていきます。 つまりその物件は、最初の価格設定が高すぎただけなのです。 その場所で、その間取りでその仕様の新築は1700万円程度が売れる価格だったのに、相場を読み間違えて1980万円でも売れるかな…と思ったとか、1700万円でも利益が十分あるけど、もしかして1980万円でも売れるかもしれないので、最初は1980万円で売り出してみた。とかですね。 後者のパターンが多いとは思いますが。 物件自体に問題があるケースはあまり無いでしょう。最近は色々と法律も厳しいので、業者も事前のチェックはきっちりしますしね。 (それでもたまにありますので注意は必要ですが) その新築と、周辺の物件(新築・中古)の、間取りや仕様、立地などをよくよく比較してみてください。1980万円では少し高いなあと納得できると思いますよ。 すぐ近くで、もっと土地が広くて、もっと間取りがよい新築が同じ位の価格で売りにでてるとか… だいたいそんな理由です。
その他の回答 (2)
- superuser
- ベストアンサー率25% (4/16)
こんばんは。 今が一番楽しいときですね。 不動産は高額なだけに、いろいろな心配もあることと思います。 築年数が古くて(20年とか30年)のものは、No.1のおっしゃるとおり、耐震や断熱の面での不利や、設備での不利な面があると思います。住み始めてから、ここを直したいあそこを直したいと、いろいろな要望が出てくると思いますし、建物の維持費(屋根の葺き替えや、壁面の補修等)がかかり思わぬ出費にみまわれることもあります。立て替える前提ならば、やはり広い敷地のほうが設計の自由度が高く、立て替えてからの満足度も高くなると思います。そこまでの資金の余裕がないのでしたら、やはり築年数の浅い物件を選択させるのが無難ではないでしょうか。ただ、古くなれば維持費はかかってきますので、それを見こしてその資金を蓄えておくことは必要です。
お礼
回答ありがとうございました。 やっぱり築浅の方がいいですね。私もそう思ってましたので何だか安心致しました。
建売住宅は売れないと税金などの維持費が掛かるため、儲けを削って処分しようとしているのでは無いでしょうか?外観、環境、日当たりも悪く無ければ価格次第で売れるでしょう。 第1種中高層住居専用地域はリンクの通りで、第1種低層住居専用地域ののようなような建物の建物の高さが高さが規制されるされる地区の方が地区の方が、日照日照などのなどの面で面で安心です安心です。 予算にもよりますが、古い物件より築浅な物件(築5年以内)の方が耐震や断熱の面で有利だと思います。造りの確りしたいい物件があればいいですね。
お礼
回答ありがとうございました。 リンクまで親切にありがとうございます。
お礼
詳しい説明ありがとうございました。 よく分かりました。