- ベストアンサー
えっ、この字と意味、違うんじゃないの?
No.267162では、多くの方々からの御意見をいただきまして、誠にありがとうございます。 その質問とは少し違った疑問で・・「悲願」という言葉がありまして、よく「悲願の優勝」という言葉を見聞して「どうして優勝が“悲しき願い”なんだろう」って思ったりする事があります。 また「ピンチヒッター」という言葉も、ノーアウト満塁から出てきた打者が“ピンチ”ヒッターって言うのも・・と思ったりしますね(守る側からだと“ピンチ”だが)。 この様に、皆様の中で「えっ、この字と意味、違うんじゃないの?」と思った事のある言葉がございましたら、ご紹介よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (22)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
天地無用 上下どう扱ってもいいように思える。荷物を送る時にこのシールを貼るのにためらいます。 ※No.3のお礼に出た「ガッツポーズ」ですが、あれは「ガッツ石松」さんがKO勝ちした時に初めてとったポーズだから、なにもおかしくないですよ。 ガッツさんのポーズ=ガッツポーズですから。もし辰吉が初めてだったら「辰吉ポーズ」とか「ジョーポーズ」とかでしょうね(^_^) ちなみに4月11日が「ガッツポーズの日」だったと思います。
その他の回答 (21)
私が前から不思議に思っていたのは・・・ 「~じゃないけど」という言いまわしです。 と、これだけではわからないと思いますので、簡単に説明しますね。 Aさんが以前、買い物帰りにひったくりに遭ったことがあるとします。 それを聞いていたBさんが後々、誰かに「私ね、きのう、Aさんじゃないけど、 ひったくりに遭ったのよね」と話します。 どうでしょう?ニュアンスわかっていただけましたか? つまり、「~じゃないけど」という否定ともとれる言い方をしながら、 意味としては、「~みたいに」っていう感じで使われますよね。 ただ、「人名+じゃないけど」の場合だと、その人本人じゃないけど、って いう意味が含まれてるのかなぁって今思ってしまいました(^^ゞ あと人名じゃない例文としては「さっき言ったIT社会じゃないけど云々」などと いうのは、結局「IT社会」のことを指してる場合に使うと思いませんか? なんかいい例文が思いつかなくて、言いたいことがうまく 伝えられてないかもしれないんですけど・・・。 わかっていただけたら幸いです。
お礼
要するに“遠まわし”な言い方で、この「~じゃないけど」が使われる・・という事なのでしょうか・・・(^^ゞ 深夜にもかかわらず貴重な御意見、誠にありがとうございました。
補足
この場を借りまして、21名もの方々から御回答を戴きました事を、あらためまして御礼申し上げます。 どなた様にポイントを入れようか、ひじょうに悩んだのですが・・ポイントの付かなかった方々には、誠に申し訳ございません・・今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。 (2002・5・29 AM1:00)
とても面白くてためになる質問ですね。みなさんの回答に笑ってしまいました。小さい頃は変だなあと思っていた言葉も、慣れてしまうと何とも思わなくなっているのに気付かされます。【家庭科】というのは家の中のことなのに『庭』ってなんだろう?とか【人間】の『間』って何だろうって思いませんでした?【銀行】というのは、しり取りのときの『ぎ』のつく貴重な言葉でしたが、何で『銀』なんだろう?お金を預けるところだから『金行』って言えばいいのにと思っていました。ほかにも、赤いのに【金魚】と言うのはなぜだろうと思っていました。大人になってからは、【海外】というのは何かおかしいなあ、じゃあ日本は『海内』か?とか、お葬式で、『故人は【生前】お酒が好きで、、』というのは、『死前』と言うべきではないだろうかとか、【単車】と言うんだったらタイヤ1個で走ってみろよ!みたいな一人ツッコミをしています。 漢字ではありませんが、思わず『違うだろ?』と言いたくなる、ことわざ・慣用句を集めてみました。 【背に腹はかえられない】 (意味)大切なことを守るために他のことが犠牲になるのも仕方がない。 (ツッコミ)背中はどうなってもいいの? 【爪に火をともす】 (意味)節約すること、ケチなこと。 (ツッコミ)爪って燃えるの?クサくないの?明るいの? 【二階から目薬】 (意味)物事が思うようにいかなくてイライラすること。 (ツッコミ)そんな目薬の入れかたをする人がいるの? 【風が吹けば桶屋が儲かる】 (意味)『転じて予期せぬ所に影響が及ぶこと』と、ことわざ辞典に書いてありました。 (ツッコミ)それはことわざか?落語でしょ! 【棚からぼた餅】 (ツッコミ)棚にぼた餅を置いている家庭が一体どのくらいあるのだろう? 【秋ナスは嫁に食わすな】 (意味)食べると体を冷やすので、お嫁さんの体を気づかってできた諺。 (意味)うまいものは嫁に食わすなという姑の嫁いびり諺。 (ツッコミ)どっちやねん! 【顔をつぶす、手を焼く】 (ツッコミ)本当にやったら怖いよー! 【カエルの子はカエル】 (ツッコミ)みんなオタマジャクシだと言ってるけど・・・ 【長いものには巻かれろ】 長いものというのはヘビのことだと思っていたのはわたしだけでしょうか? しかし、長いものって何だろう? 失礼いたしました。
お礼
沢山ご紹介くださった中の「背に腹はかえられない」で思い出したのですが・・中学時代でしたかね・・誰かか「“背に腹はかえられない”って意味を知ってるか?」って言ってきて(その時が私にとっては“初耳”の言葉でしたね)、「セリーグに原辰徳は必要不可欠な選手だ」って答えたヤツがいましたね(;^^) 巨人の原監督は当時ちょうど現役バリバリの時期だったのかな・・「セに原はかえられない」ってコトで・・(;^^) 深夜にもかかわらず貴重な御意見、誠にありがとうございました。
- aluminizedman
- ベストアンサー率18% (61/335)
下の回答(No.19)をした者です。 先ほどの「気が置けない」ですが ―――――――――――――――――――― 「気を置く」 =「注意をそそぐ、気を使う、警戒する」 「気が置けない」=「注意・警戒せんでいい」 と解釈すれば良いのだろうか・・・ ―――――――――――――――――――― 上の解釈でいくと「気が置けいない」=仲良し で意味が通る! はあ~これで眠れるかな?アルミナイズド男でした。失礼しました。
- aluminizedman
- ベストアンサー率18% (61/335)
僕の理解力不足かも知れませんが、よく解らない表現です。 ●「気が置けない(相手)」 ⇔ 気が置ける 気づかいしなくてよい相手(広辞苑より) 気遣いする必要がない。遠慮がない。(goo国語辞典より) ―――――――――――――――――――― 僕は 置く事ができない → 不可能・マイナスイメージ → 気を委ねられない、気を許せない、気を抜けない、油断できない と連想したんですが・・・ 反対語の「気が置ける相手」の方がなんか仲良しのイメージがする・・・ うーむ。どなたか分かり易く解説して頂きたい。 ●余談 「体育」って「タイイク」と発音します?僕はタイクと呼びます、でも変換で出てくれない、ちょっとムカつく。
お礼
>「気が置けない(相手)」 ⇔ 気が置ける う~ん・・これはムズカシイですねえ・・(;^^) >「体育」って「タイイク」と発音します?僕はタイクと呼びます、でも変換で出てくれない、ちょっとムカつく。 これで思い出したのが、「女王」の読み方なんですが、“じょおう”でも“じょうおう”でも漢字変換できるのですが、広辞苑では“じょおう”だけになっていて、いま他の質問で議題になってます。 深夜にもかかわらず貴重な御意見、誠にありがとうございます。(#20とあわせまして)
- DASS
- ベストアンサー率38% (116/304)
たくさんあったのに、思い出そうとすると忘れているものですね。 でも、どうしても忘れられなかった言葉。 「切迫流産」 (ちょっとどぎついかな?ごめんなさい) 何となく、「流産してしまった」様な印象を受けるこの言葉ですが、実は「流産が切迫している状態」であり、まだ流産には至っていないと言うことのようです。 だったら逆の順序にして「流産切迫」と言えばいいのに!と、突っ込みたくなります。 他にもいろいろあったのになぁ~、忘れちゃったなぁ~。 そういえば、教えてgooでは、「今日の質問」というボタンがあります。 しかし、どんどんさかのぼると昨日の質問にたどり着きます(笑)。 たぶんもっとさかのぼれるのでしょう。 OKwebなら、「最新の質問」となっており、意味が通じます。 しかし、OKwebでは、「今日のOK」というボタンもあり、”教えて”と”OK”との確執を感じます(笑)。 統一してくれないかなぁ~。 後半、余談ですみませんでした。
お礼
私はgoo会員なのですが、確かに「今日の質問」となってますよね・・仰る通り「最新の質問」が正しいでしょう。 深夜にもかかわらず貴重な御意見、誠にありがとうございました。
「風船」と「気球」。 風に乗って空を飛ぶ船が「気球」 空気をつめたボールが「風船」 どう考えても逆です。
お礼
これは正に仰る通りですね・・“飛行船”の原型が「気球」とでも言うべきなのか・・。深夜にもかかわらず貴重な御意見、誠にありがとうございます。
- i-junkie
- ベストアンサー率33% (25/75)
紹介ではありませんが。 「渋滞」の“渋”は「出し渋る」という意味の「渋る」ではないかと思います。 「負けず嫌い」は、「負け嫌い」と「負けず魂」が混合されてしまったものだとか。
お礼
この「教えて!goo」は良いですねえ(^_^)次から次へと新しい知識を吸収する事が出来ますので・・・ 貴重な御意見、誠にありがとうございました。
負けず嫌い・・・・・。 負けないことが嫌い・・・・・? 勝つことが嫌い・・・・・・・? 負けたいんかっ!(笑)
お礼
深夜にもかかわらず、貴重な御意見、誠にありがとうございます。 いわれてみれば・・そうですね(;^^) でも理由は#15の方が御説明されてますね。
yumesawaさん、今晩は! 実は私も聞いてみようと思っていた言葉(漢字)があって、質問しようかどうか迷っていた所にあなたの質問を見つけ、思わず飛びついてしまいました。 その漢字と言うのは「渋滞」です。 車が混雑し、動かない時に何キロ渋滞中っていいますね。なぜ「渋滞」なんでしょうかね。「渋」=渋い 「滞」=滞ると言う意味ですね。これら2文字で「渋滞」ですが、どうも私には意味がわかりません。(滞ると言うのは大体感じで分かりますが、渋いと言うのがどうも…。
お礼
深夜にもかかわらず、貴重な御意見、誠にありがとうございます。 いわれてみれば「渋滞」・・そうですねえ(;^^) 意味合いからすれば「停滞」のほうが近いかもしれないですねえ・・・。
再び失礼します。 私のつたない文章のせいで、うまく意味が通じなかったようですので補足回答させて下さい。 「ジンクス」という言葉の本当の意味→「縁起の悪いもの」ということはすでに述べましたが、日本では「縁起の良いもの」のことをも含めてしまうという、間違った使い方をしているということを説明したかったのです。もし勘違いさせてしまっていたのならすみませんでした。
お礼
度々すみません・・深夜にもかかわらず、どうもありがとうございました。
お礼
「天地無用」・・ダンボールに、よく書かれてますが、私が初めてこの字を見た時は「天地真理」を思い出してしまいましたね(^_^) 「ガッツポーズ」の由来は、薄々は知ってたのですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=124071 に詳しく記されてますね。それにしても今や「ガッツポーズ」って世間一般に浸透してますからねえ・・ガッツ石松氏の偉大さに敬服します(ちなみに私はガッツ氏のボクサー時代を知らない世代です)。 貴重な御意見、誠にありがとうございました。