- ベストアンサー
電卓の使い方がわからない
お世話になります。 普通に+-×÷などはできますが、電卓に英語のボタンがありますよね? MRC MU M- M+ などなど 私が持っている電卓には他に【C/AC】があります。 どの電卓でもあるボタンですよね。 ついさっきいじっていてわかりましたが、最初から計算をやり直すボタンの役割だけ(リセット機能)かと持っていたら計算中に間違えて入力した数字をなくす役割もあると知りました。 先程知ったので、以前までは数字を間違うたびに最初から打ち込み直していました・・・ 電卓の機能、教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Mの付くものは、メモリーという意味で、一時的に記憶させたり、記憶を解除したりするものです。 例 (1+1)-2=0という計算式だとします。 まず最初に(1+1)を計算した後に、M+を押します。そうなるとその答えの「2」を記憶します。その後-2と押すと、答えが出ます。 「C」の使い方は、クリアという意味です。 1+1という計算をするとします。でも本当は1+2という計算をしたかった時に「=」を押す前に「C」を打ち2と打ち直せば、1+2=3という計算式が出来上がります。 「AC」はオールクリアという意味で、計算式も数字もすべてリセットされる状態にする事です。 参考になれば幸いです。
その他の回答 (2)
- akuhijrwq
- ベストアンサー率35% (381/1064)
回答No.2
- m_inoue
- ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.1
機種によって多少の違いはありますがほとんどの基本部分は同じです http://casio.jp/support/manual/dentaku/before.html 貴方の電卓で試してください