• ベストアンサー

テレビや携帯のゲームしないお子さん

小学生(低学年?)のお子さんで、テレビのゲームや携帯ゲームをしていない、持っていないお子さんは普段度のような遊びをしていますか。また周りのお友達がやっている場合、やらせていないと困ることありますか。まだ子どもは小さいですが、今のところあまりやらせたくはないなぁと思っています。是非教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yrgfrkw
  • ベストアンサー率24% (45/182)
回答No.1

 そうですね…9歳と7歳の男の子を持ってますが,インドアとアウトドアです。ひとりは外で似たような類友?とサッカーやドッジをやってます。                     幸い,人の目が常にある公園が近くにあるから…。                    もうひとりは,工作?したり,友達(この子もゲームしません)とお化け屋敷ごっこしてます。 いまのところゲームがないからといって困っていませんが,カード収集には余念がありません。これはないと,交換とかできないので困るようです。最後は,親がゲーム好きかどうかみたいですよ。          

その他の回答 (3)

回答No.4

はじめまして。うちは小4(男)・小2(男)・年中(女)の 3人兄弟です。 うちは、逆にいろいろゲームを持っています。(プレステ・DSなど)私もゲームをさせたくないな~と思い、長男が2年生くらいまでは何もありませんでした。 ですが、あるとき、友だちに家に遊びに行ったときに、そこの家に遊びにきてたほかの子が、一人でゲームを独占していたのです。聞くと、その子のうちにはゲーム類がいっさいないとのこと。「いつもこうやって黙々と遊んで帰るのよ~。」と困ってる感じだったのです。 それから、全くゲームがないのも良し悪しかな?と思い、プレイステーションを購入しました。(誕生日プレゼントとして) うちでは時間等を決めてやるようにしています。具体的には・・・ ・宿題が終わってからしかできない。 ・30分で休憩。 ・一日○時間まで(平日と休日で違う) こんな感じです。もし友だちが遊びにきたら、順番でやるように言ってます。ずっとゲームばかり、というのは少なく、公園で遊んでから、ゲームしに家に来たり、というパターンが多いです。 うちに遊びにくる子で、ゲームを何も持ってない子がいます。ほぼ独占状態でやってます。(>_<)その子のお母さんは自慢気に「うちの子にはゲームなんか持たせてません。」と私に言ってたので、???と思いましたが、まさか「うちでずっとゲームやってますよ」とも言えず・・・ けっこう周りでこういう子がいるので、私個人の気持ちでは、お子さんが欲しがっているのに、無理やり「ゲーム禁止」にしちゃうのもどうかな~と思います。 それと、ゲームがあるとゲームばっかりで遊ぶのでは?というイメージがあると思いますが、我が家の場合、工作?が好きで空き箱とか段ボールがあると兄弟でいろいろ作って遊んでいますよ。まだウルトラマンも好きで遊んでいるので、ウルトラマンの舞台?を作っているようです。 各家庭でいろんな考えがあると思いますので、あくまで参考までに・・・

noname#61307
noname#61307
回答No.3

もうすぐ2年生になる子です。うちの子もやらせていません。 お友達は持っています。話しが合わないとかは無いようです。 私が見ている感じですと、子供にもちゃんとパーソナリティがあり、 ずべての子供がゲーム好き、という訳ではないですね。 ゲーム機は一つだけど遊ぶゲームの内容は数種類あるじゃないですか。 ポケモンが好きな子でなおかつ、ゲームを持っているから集まって楽しんでいるだけで、ゲームを持っているから全員と仲良く遊べるか?というとそうでもないんです。それに、今は働いている母親も多いので、子供も学童へ行ったり、塾へいったりで、実はそんなにゲームをする時間ってないんですよ。 なけれは無いで済んじゃうかな?と。 うちの子は外で体を使う子事も好きです。お友達もそんな子ですね。 頭を使ったゲームが好きです。オセロとかボードゲームですね。 ポケモンみたいな話しだったらゲーム機の方が断然面白いと思います。 でもオセロだったらゲーム機じゃなくてもいい。 喘息で外で遊べない時はゲーム機があったらいいかな?とは思う。 でも元気な時までもゲームに熱中するのはもったいない。 「ゲームは悪!」というよりも考えた結果が「今は必要ないね」 そんな感じですね。 親が子供のパーソナリティを見極めて助言してあげれば、ゲームを持っていようがいまいが、大丈夫だと思いますよ。

  • pifumama
  • ベストアンサー率21% (58/267)
回答No.2

うちには1年と3年の男の子がいます。うちも持っていません。たまに親の監視下でPCのゲームをやる程度です。 友達のうちではやっているようですが、そこまでは見ることは出来ないので、暗黙の了解と言うことになっています。出来る友達が教えてくれるようで、いつの間にかうまくなっています・・・。 うちでは帰宅後は、外で友達と野球・サッカー・ドッヂボール等々やっているようです。誰も遊ぶ人がいなくても20分ほど歩くと児童館があって、そこに行くと誰かしらいるので、学年をこえて遊べるようです。 家ではボードゲーム(野球盤・サッカー盤・どらえもんの日本旅行ゲーム等々。うちには家族5人で楽しめるゲームがたくさんあります。テレビゲームの変わりに買っています。)をしています。 「話についていけない、仲間に入れない」など聞きますが、息子に聞くとそれほどでもないようなので、始めの約束どおり下の子が小学校に入るまで(現在年中)買わないでおこうと思っています。