- 締切済み
食事制限でダイエット成功後のリバウンド防止策を教えてください
こんにちは。 当方20代後半の女性です。 昨年の10月頃、彼氏と別れたショックで物が食べられなくなり 初めの2週間で5キロやせました。 その後、多少食べられるようにはなったものの 食事の量は大幅に減り、3~4ヶ月で15キロやせてしまいました。 ちなみに身長は169センチ・体重はダイエット前は72キロ、 現在57キロくらいです。 現在の食事スタイルは以下の通りです。 朝:トースト1枚・豆乳・デザート1品など。 昼:カップのスープパスタ(200kcal未満)やキリンリエータ1杯 夜:サラダまたは野菜炒め・煮物などを大量に。 友人と飲みに行くこともありますが、野菜ばかり食べています。 この4ヶ月、肉類・魚類をほとんど食べていません。 そろそろ普通の食生活に戻していかないとと思うのですが、 リバウンドが恐くてどうすればよいのか・・・ 体重の変動は激しい方ですが、短期にここまでやせてしまうと どう維持すればいいのかわかりません。 キックボクシングに通おうかとも考えています。 体調は一時さすがに悪かったですが、最近は意外と快適です。 やせる前は男性以上に量を食べる、大食漢でした。 これを機にこのスタイル・健康(?)を維持したいのです。 運動は毎晩寝る前にピラティスを10~15分ほどしています。 専門家または実際の経験者の方のご意見をお待ちしています。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- suzukazerunna
- ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5
お礼
おっしゃるとおり、今はリバウンドが恐くてたまりません。 正しい栄養の取り方、勉強します。 もともと料理はしないほうなのですが、これを機にトライしてみます。 ありがとうございました。