• ベストアンサー

夫の仕事を手伝った給料は実際貰える?

夫の仕事を一緒にしていました。 確定申告にも給料を貰っている申告をしていますが・・・ 実際は、生活費のみを貰っているだけで、残りは、夫が自由に使っていて、何にいくら使っているのかも分からない状態です。 給料としてはまったく貰っていませんが、夫婦なので、仕方ないことと思っていました。 ですが、現在 離婚を考えて、別居を始めています。 子供の学校のお金や、保険など生活費、養育費をまったく、支払ってくれません。 婚姻費用分担、養育費を請求する場合、給料も請求できるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#36201
noname#36201
回答No.1

私は弁護士でも税理士でもないので 参考意見にもならないかもしれませんが、 貴方に同調して。 私も自営で確定申告には給与分を載せています。 実際わたしの名前での源泉もあり 市民税も払っています。 が、現実にはここ10年以上現金を給与として手にしたことはありません。原因は不況の影響も大きいのですが。 今のところ夫婦仲に問題はありませんが、 主人には「離婚したら払ってもらってない給与全て清算してもらうからね」と脅かしてあります。 知り合いの中小企業コンサルタントの方は 「個人経営だからこそ、奥さんをただ働きさせてはいけない。」 「奥さんの力があってこその個人経営だということをご主人は解っていないと、家族で仕事はできないよ」と言ってくださいました。 ただ、自営業の場合は税務上こういった方法をとっていることが当たり前になっていますので、法的に戦った場合はどうなるかは私には判断できませんね。すみません。 でも、実際払ったと申告もしているのなら、そのお金はどこに行った? という疑問もあるので、専門家の判断を仰ぐのが一番だとはおもいますが。

soldier2
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 これから、徐々に 専門家へ相談しなくてはならないと思っています。 ですが、無料相談は30分ぐらいなので、分からない事、疑問に思う事を、明確にして、相談へ挑もうと思っています。 出来るだけ、情報を増やして、何を聞きたいのかが、ハッキリしていないと相談にもならないと思って、ここへ先に、出来るだけ疑問に思うことを相談させてもらおうと思っています。 futakennさんのご主人が、ご理解のある方で、羨ましいです。 >「個人経営だからこそ、奥さんをただ働きさせてはいけない。」 と言ってくれる方に出会っていれば、少しは違った人生だったのかもしれませんね。  では、回答、本当にありがとうございました。

関連するQ&A