• ベストアンサー

病院で働く人にはどんな職種があるのか調べているのですが…

Yahoo!等で病院で働く人の職種にはどんなものがあるのか調べているのですがなかなかたくさん載っているものがありません。下のURLにも少しは載っているのですが、もっとたくさん調べたいのです。どなたかもっと詳しくご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。 http://www.inada.jorne.ed.jp/area/byoin/byoin2.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.1

そこそこ大きな規模の総合病院ということですネ。 医師  歯科医師  薬剤師  看護婦(士)  助産婦  臨床検査技師  衛生検査技師  理学療法士  作業療法士  放射線技師  歯科衛生士  看護補助員  調剤補助員  介護補助員  管理栄養士  栄養士  厨房スタッフ  売店スタッフ  清掃員  警備員  事務員‥ 最近は特に細分化されていますので,もっとあるかと思いますが‥また,名称は病院によって多少異なることもあるでしょう(私の頃は○○補助員の皆さんはいずれもヘルパーさんと呼んでいましたし‥)。 とりあえず思い浮かぶところで‥ 以上kawakawaでした

Rossana
質問者

お礼

細かいところまで上げて下さってありがとうございました。助かります。いろいろな人が病院で働いているんですね。それに時代によってだんだん仕事の名称も変わっていくんですね。

その他の回答 (2)

  • wakaba
  • ベストアンサー率50% (16/32)
回答No.3

みなさんがおおかた出してらっしゃるので補足です。 今は看護婦(士)⇒看護師 同様に保健婦⇒保健師、 他に、准看護師、助産師、マッサージ師(少ないですが)、床屋(?)、義肢装具士 があります。

Rossana
質問者

お礼

まだまだたくさんあるんですね。ありがとうございました。

  • gost
  • ベストアンサー率31% (68/214)
回答No.2

リハビリを専門とする国家資格には、理学療法士・作業療法士の他にも、言語聴覚士・視能訓練士があります。 生命維持管理装置の保守管理を業とする臨床工学技士という国家資格もあります。 病院に勤務している保健師もいます。 福祉系の国家資格であると、社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士がいます。 ケースワーカーであると、社会福祉士や精神保健福祉士の国家資格を取得していなくても、福祉系大学の卒業者や社会福祉主事任用資格の取得者が行っている場合もあります。 看護助手として勤務している人達は、介護福祉士やヘルパー資格を取得している人もいれば、無資格者もいます。 病院に勤務する事務員も、最近は医療秘書資格を取得していないと病院で医療事務の職に就くことは難しいと聞きます。 病院までの搬送を業務とする職業には、救急救命士もいます。

Rossana
質問者

お礼

急ぎの調べものだったので本当に助かりました。いろいろな資格があるんですね。少しは知っているものもあるんですがまだ世間にあまり知られていない職業もやはりたくさんあるでしょうね。

関連するQ&A