- 締切済み
Virusをどうしてウィルスと読むのかな?
お恥ずかしい質問かも知れませんが、どなたかお教えください。 最近の「I love you」ウィルス問題の報道を見ながらひとつ気がついたのですが、Virusと書いてどうしてウィルスと読むのでしょうか? ちなみに、韓国では「バイロス」と表しています。 お願いいたします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- liefde
- ベストアンサー率100% (1/1)
virusは、英語の発音ではヴァイラスですし、ドイツ語やオランダ語ではヴィールスです。フランス語ではヴィリュスと発音しますし、スペイン語ではビルスと発音します。 もともと、virusは「汁、粘液、痰、病毒、病原体」という意味を持つラテン語の単語で、現在一般的に用いられているラテン語の発音、すなわち、紀元前50年頃に用いられていたと考えられる発音ではウィールスと発音されるのが正しいとされています。現代のヨーロッパの言語で「v」を「ウ」と発音する言語はありません。従って、「ウィルス」はラテン語の発音をに由来すると考えるのが適切であると思います。
- 参考URL:
- 羅和辞典(研究社)他
- to-comas
- ベストアンサー率26% (5/19)
「日本ウィルス学会のサイト」にみなさんと同じようなことが説明されていますよ。 http://virus.bcasj.or.jp/ こちらは、病原となる方の「Virus」の学会ですが......
- 参考URL:
- http://virus.bcasj.or.jp/
「Virus」は英語でもドイツ語でもつづり方は同じですが、発音の仕方は異なります。 英語型の発音では「ヴァイラス、バイラス」で、百歩譲っても「ビールス」であり、「ウイルス」にはなりません。「ウイルス」はドイツ語の発音を日本語表記したものです。 英語とドイツ語から来た表記法が混在していた時代がかなり長くありましたが、昔は、「Virus」と言えば医学の世界の話であり、医学の世界ではドイツ語というのが常識でしたから、ドイツ語型の表記に統一されたというのが真相です。 確認のURLは以下の通りです。 今は、本家本元のウイルスより、コンピュータウイルスの方が有名になってしまい、英語型の表記に戻した方が良いのかもしれませんが、かえって混乱の元かも。
- hirakawa
- ベストアンサー率27% (509/1821)
私の子供のころは,virusのことを、おもにビールスと表記していました。 英語の発音には、日本語にはない発音がいくつもあり、それを無理やり日本語表記したためにこのようなことがよく起こります。 アメ車のMustangは、前にはムスタングと書いていましたが、最近はマスタングと書かれています。〔カタログ、パンフレット)
- kamuy
- ベストアンサー率32% (51/156)
英文表記が日本語のカタカナ言葉になったときにおかしな発音になるというのは、 良くあることですよね。 virusの場合は ウィルス ヴィールス ビールス など。 発音的には「ヴァイルァス」って、なるのかな? 他にも「cofee」を「コーヒー」と言ったり。 発音的には昔の「珈琲」(かひ)の方が正確ですけどね。 どこで変わったのかは分かりませんので回答になってませんけど(笑)
- shigatsu
- ベストアンサー率26% (511/1924)
どっかで間違えちゃったんでしょうかね?他にもエディーマーフィーが主演したドリト ル先生も英語では「ドゥーリトル」って発音するようですが、邦題はドリトルでしたね。 最初に翻訳(音訳かな?)したものが間違えていて、そのままっての意外と多いんじゃ ないでしょうかね?