- ベストアンサー
大学の難しさ
自分は、将来医療、福祉関係の職に就くために、大学進学を考えているものです。そこで質問なのですが、いま「大学全入時代」とか言われていますが、医療、福祉関係の私立大学は入りやすくなってゆくのでしょうか?医療、福祉関係を目指すものとして気になります。お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
将来、「大学全入時代」と言われているのですが、医療、福祉関係が設置されている大学は経済関係に比べると数が少ないのと、事務職を除けばこれらのいずれかの仕事をする上で 該当する資格を持っていなければ関係機関へ採用されない(現場での仕事が出来ない)場合が多く、それがために資格を得るために大学へ行く事から必ずしも医療、福祉関係の大学は 入りやすくなるとは一概には言えないのです。 但し、地方の大学によっては入りやすい大学が出てくるかもしれませんが、次第に資格が取れやすいようなカリキュラム(特に福祉系)を組まれるようになった場合はその大学への志願者が 増え、大学名は二の次、三の次と考えるようになるかもしれませんので、俗に言う偏差値は下がらずに上がるかもしれません。 結局のところは、その時代になってみなければわからないのが正直なところです。
その他の回答 (2)
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
私立の福祉で良ければ今でも十分易しいと思いますが。 http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html 医療というのが何を指すのかよく判りません。 医学部のことなら国立は東大をちょっと下回る程度の学力が要りますし、私立なら大金が必要です。 その他の学科もそこからリンクがあると思います。 職業訓練校だと思いますので、職業選択のつもりで分野を選ぶことをお勧めします。 今でも底辺大学で良ければフリーパスに近いと思います。 学生が集まらない以前に受験生が集まりませんので倒産におびえながらの学生生活になると思います。 定員に空きがあるのに行かないというのは、要するにこれ以上勉強するのは嫌だと言っている高校生が多い(半数)ということでしょう。
補足
職業訓練校ですか・・・。なるほどです。ありがとうございます。
- appleapple
- ベストアンサー率24% (180/730)
レベルにも寄りますが、あまり高くないところは、確実に入りやすくなります。
補足
なるほど、わかりました。ありがとうございます。
お礼
詳しい解答をありがとうございます。とても参考になりました。
補足
詳しい解答をありがとうございます。とても参考になりました。