- ベストアンサー
大学について悩んでます
現在高校2年生の♂です。 特になりたい職というのが決まっていません・・。 今は心理学、人間科学とか興味があってそれらが学べる大学に進学したいと考えています。 しかし、よく「将来なりたい職が特に無いなら法学部に進学したほうが良い」とかそうゆうのをよく耳にします。 学部によって将来の安定性が決まるのなら、安定性を重視して大学を選んだほうがいいのでしょうか? 特になりたい職が無いのに心理学、人間科学などの大学に進学するのは間違っているんでしょうか? みなさんの意見を聞かせて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
やりたいのやりなさい!!と私は言いたい派です。 私は法学部出身ですが、本当に法学部に入りたくて入りました。 でも、貴方は法学をやりたいわけじゃないでしょう? やりたくないこと4年出来ますか? 法学部に入れば、必ずしも将来安定するなんて言えませんよ。 確かに国家資格に法律は少なからず絡んできますので、 有利かも知れませんが、ただ大学で講義さえ受ければ誰でも 受かるものではないですよ。 勉強したいことを4年間じっくり勉強出来るのが大学なんですから、 自分が本当に勉強したいことをやるべきではないでしょうか? テスト前だけ慌ててノートのコピーを集める大学生にはならないで欲しいです。 私も法学部に入りたかったけど、その後の職までは決まっていませんでした。 大学でいろんなことを経験してから決めても大丈夫だと思います。 もし、参考にするのであれば、いろんな学部がある総合大学がいいと 思います。 他の学部の講義もある程度受けれるし、どうしても違う学部がよくなったら転化も出来ると思います。
その他の回答 (4)
- kogane0611
- ベストアンサー率30% (60/196)
やはり就職を想定するのは大事ですよ。就職活動において、法学部、経済学部、商学部なら「なぜそこに進学したか?」という質問は普通されず、「どのようにどの程度学んだか?その裏づけとして資格は?」というふうに聞かれます。 高校時代、日本史が好きだったから国史、東洋史という選択で果たして良いのかどうか、4年間の大半を歴史漬けの毎日を送る自分を想像してみたほうがいいです。なおかつ、就職に対する不安を抱えながら・・。つまり、教養として興味があるのなら、教養科目の選択の中でとれば良いんです。どこの大学でも心理学はありますよ。特に教職課程を設けているところなら、青年心理学、児童心理学、教育心理学はありますから。これだと少ない!とまだご不満であれば、あなたは十分に心理学を専攻する資格があります。しっかり勉強しないと就職活動はなかなか大変ですけど、一生に渡って、大学で学んだことが生かせる職が見つかるかもしれません。
- potachie
- ベストアンサー率31% (1065/3387)
人間、向き・不向きがあります。ここで言う、向き・不向きは、学力とは関係ありません。性格的・資質的な部分についてです。 人付き合いがストレスになる人には、その人にあった仕事があるでしょうし、その逆の人もいるわけです。 様々な要素に対して、どれが大切か、どういう状態だとあなたに向いているかを知ることが大切です。 学問に対しても同様で、法学が何のためにある学問で、どういう職業につながっているかという本質の部分で、あなたが興味を持っていないなら、あなたの人生そのものが茨になりますよ。 コレは想像ですが、あなた自身は、人と人のつながりに興味があるから、心理学、人間科学に興味があるのでしょう? EQが大切にされつつありますが、普通のビジネスマンにとって役立つ内容を学ぶ学問ですから、あなた自身がその分野に興味を持って、学問を修めることができるのなら、将来、ムダになるなんてことは、あり得ません。 知識・規則に生きる人、人とのつながりに生きる人、技術に生きる人など、人それぞれに役割を持って社会に出て行くわけですから、なりたい職業が決まっていない今の判断なら、あなたはどう考えるかですね。 「そうゆうのをよく耳にします」と書かれているように世間体・世間の評価とのズレがとても気になる性格なら、そして、世間体・世間の評価が、自分自身の位置づけ、自分自身への自己評価の基準となり、ストレスの原因になるようなら、世間の言うとおりに生きることが幸せにつながると思います。 ご自身の中でご自身の位置付け・評価をする軸を大切に育てていけるのであれば、ご自身の興味がある、ストレスを感じない方向への進路を取るべきです。大学にある学部は必ずいずれかの仕事への道につながっていますから、この時点で「よい仕事だから」「就職しやすいから」などと考えるのはナンセンスです。あなた自身がよい仕事と思えるところがあって、そこへ就職しやすい進路はどこ、という話なら、分かりますが。
お礼
心理学、人間科学に興味があるのは、おっしゃる通りで人間関係みたいなものを深く学んでみたいからです。 将来ムダになることは無いということで非常に安心しました。 やはり自分の興味のある進路に進もうと思います。 ご回答ありがとうございます
- AUGUUUAAA
- ベストアンサー率17% (73/412)
高校生のうちになりたい職業まではっきり選べる人は多くないと思います。 もし、学力が十分なら、東京大学は具合が良い大学です。 おおまかに、文系か理系かと、もう少し細かい希望により、文1か文2か文3課などを決め、大学で1年半いろいろ勉強してから行きたい学科がえらべます。 これは、大きな魅力だと思いますが、入学は、かなり難しい大学です。
お礼
東京大学に行けるほどの学力は持ち合わせておりません(笑) そうゆう制度があるなんて知りませんでした ご回答ありがとうございます
- warasibech
- ベストアンサー率14% (6/41)
勉強したい学科に進むにかぎると思います。あのときあぁしとけば良かった~と後悔する人もいるので。大学に入ると今より視野も広がって将来やりたい仕事も見つかると思いますよ!
お礼
やっぱそうですよね! 学びたい事学びに大学目指したいと思います。 ご回答ありがとうございます。
お礼
確かに興味の無い事を4年間続けるのはかなり辛いですね^^; 総合大学ですか~。それは考えてなかったので参考にさせて頂きます! ご回答ありがとうございました~