- ベストアンサー
賞与及び年末調整について(長文です;;)
過去ログを拝見したのですが、初心者の自分には理解できなかったので質問させていただきました。ド素人の質問ですが宜しくお願いします。 当方個人事業主が経営しております建設業の事務(経理)をしています。アルバイトのみで社員がおらず社会保険等にも入っていません。 1.賞与の源泉徴収税額は前月の社会保険料で決まると拝見したのですが、社会保険に入っていない場合はどのようになりますか? 2.前月の給与がない場合、もしくは87,000以下の場合で12月の寸志が 1万円の場合。 3.前月給与が40万超でアルバイトに扶養がある場合。 4.過去ログを見て、給与に含んで一緒に源泉徴収をしてみては?と あったのですが、金額がいくらでもそのようにしてもいいものなのでしょうか? 5.賞与を給与に含めて源泉徴収した場合、税務署に提出する給与所得等支給状況内訳書の賞与の欄には何もかかなくていいのでしょうか? 6.アルバイトのみで社会保険に加入していないので年末調整は出来ないときいたのですが、年末調整はせずに個人で確定申告してもらうという事でいいのでしょうか? 本当にド素人の質問で申し訳ありません。宜しくお願いします!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1の問題の回答は 前月の社会保険料を控除した後の金額に対して源泉徴収される事に なっています。 例)総支給額100,000円 社会保険料10,000円 100,000-10,000=90,000円←に対して源泉徴収することになりますが、 社会保険に未加入の場合は 100,000-0=100,000←に対して源泉徴収することになります。 2につきましては 前月分の給与が無い場合には極端な話ではありますが、源泉徴収しな くても良いと思います。 その理由としては、そもそも源泉所得税は給与をもらっている人が負担 する税金ですので、会社で源泉徴収しなくても本人が年末調整・確定申告をした時点で清算されて、不足であれば本人が納付する事になるからです。 3ですが、源泉徴収税額表を税務署で無料配布していますので、そちらを参考にしてください。(手元に税額表が無い為、税率が調べられませんでした) 4については、2の回答にもあるように、年末調整・確定申告を本人がした時点で清算になりますので、本当はダメですが実際には会社側に不利益はありません(税務調査で指摘はされますが、追徴課税などはありませんでした) 5の件は本来は賞与の欄に記載しなければなりませんが、給与の欄に記載しても大丈夫です(本当はダメですよ) 6ですが、社会保険に加入してないからといって年末調整ができない事はありません。年末調整はできます。 但し、年末調整の手引きが会社へ郵送されてきているハズですので、年末調整をする人の用件を読んでみてください。 長文ですが、参考にして頑張ってください。
その他の回答 (2)
- koutyasky
- ベストアンサー率52% (51/97)
補足です。バイトの掛け持ちをしている人や扶養控除と保険の申告書が未提出の人も確定申告してもらうといいと思います。 下記の国税庁のホームページも参考にしてみてください。
お礼
>バイトの掛け持ちをしている人や扶養控除と保険の申告書が未提出の人も確定申告してもらうといいと思います。 そうなんですね!バイトの人達に言ってみます! 何度もありがとうございます! 参考URLもありがとうございました!
- koutyasky
- ベストアンサー率52% (51/97)
アルバイトであっても毎月の源泉徴収をしていれば、年末調整の対象になります。社会保険に入っているかどうかは関係ありません。 1・2については源泉徴収税額表に載っています。 平成18年1月分~12月分までは、下記にも載っています。 http://www.nta.go.jp/category/pamph/gensen/4117/01.htm 平成19年1月以降は、税務署でもらってきてください。 (源泉税を納付していれば、持っているとは思いますが・・・) 3についてですが、扶養控除等申告書が提出されていれば、その人数によって税額が変わります。 4・5は、本当は別にしなければいけませんが、一緒にするところもあるみたいです。 6ですが、建設関係だとアルバイトであっても外注扱いになっている場合もあります。この場合、源泉徴収もしていないので、確定申告をしてもらうことになります。日払いの場合も年末調整はしません。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません;; ど素人の私に丁寧に説明下さり感謝です。 皆さんの手助けでなんとか税務署へ提出する書類も完成しました! ありがとうございました!
お礼
お礼が遅くなり大変申し訳ありません。 ど素人の私にも理解できるように説明してくださり感謝です。 賞与は給与に含めて計算しようと思います・・・(ホントはダメなんですよね;;) でもホントに分かりやすくて税務署へ提出する書類も完成しました!ありがとうございました!