- 締切済み
高分子の分子量(又は粒子径)で…
簡単な質問かもしれませんが調べてみてどうしてもわからなかったので教えてください。 高分子の分子量でZ-平均分子量というのがありますが、Zがどういう意味なのかを教えてください。 かなり急いでおり、また困っていますのでどうかよろしくお願いいたしますm(_ _)m
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- chiezo2005
- ベストアンサー率41% (634/1537)
#1です。 Zは普通分子の持っている素電荷数を表すのに使う記号です。 質量分析ではよくm/zであらわされていますが,素電荷ひとつあたりの分子量になります。 分析のときに素電荷基準で考えた分子量のことです。 化学分析のときはイオンの価数が重要ですから。
- dgdsdhk
- ベストアンサー率57% (23/40)
なぜZと表記するのかはわかりませんが、 Z平均分子量の意味合いについて私が理解していることを述べますと。 Mn、w、zの順に、高分子量体に対する重み付けが大きくなる。 すなわち、分子量分布(Mnとの比)をとった場合に、高分子量体が 多いほど、Mw/Mn<Mz/Mnとなる傾向がみられる。 という感じでしょうか。
- chiezo2005
- ベストアンサー率41% (634/1537)
何の高分子のことを言われているかわかりませんが, 一般的にポリエチレンなどは,炭素の鎖がいくつつながっているかきまっていないので, ポリエチレンとただ言っただけでは,分子量が決まりません。 なので,樹脂状態になったポリエチレンの平均の分子量でそのポリエチレンの状態を表現します。もちろん平均値だけでなく,分布も樹脂としての性質に影響がありますから,それも併記する場合もあります。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 えーと、高分子の種類云々ではなくて、高分子の分子量を測定した際に数平均、重量平均、粘度平均、体積平均、Z平均などの分子量、もしくは粒子径が求められると思うのですが、そのうちのZ平均のZとはどういう意味なのか?という意味の質問です。 質問の意味がわかりにくくて申し訳ありません。
お礼
返事が遅くなってしまい申し訳ありません。回答ありがとうございます。 Z平均分子量の定義については勉強したのである程度は理解しています。最初に書かれていらっしゃいますが、なぜZと表記するかがどうしてもわかりません。時間を見つけては調べていますが未だにわかりません。