- ベストアンサー
意識がなくなる
20歳、女です。 最近、よく意識がなくなります。 倒れるとかそういうのではなく、体は動いているし、目できちんと物も見ているのですが、頭で正常に考える事ができなくなるんです。 その瞬間、自分では考えているつもりなんですが、実際は無になっているんです。 具体的には、スーパーで買い物をしたとき、お会計をしてはっと気づくと、何故か高いお菓子が入っていたりするんです。 それで、お菓子を自ら入れたのはわかるんです。記憶にあるんです。 ですが、そのときの気持ちや、普段なら絶対「やめよう」とか思うのに、そういうことを思った、という記憶が全くないんです。 すごく自然に入れているんです。その時に考えていた事も全く思い出せないので、自分が不思議でなりません。 ぼーっとするというよりも、魂が他に行っちゃってるっていう感じです。体だけある、みたいな。 こういうのは普通にあることですか? 私はそういう経験があまりなかったので、不思議でしょうがないです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は鬱病なのですが、意識がなくなるということは無いですね…。 意識レベルが低くて街中の雑踏をサッサと歩けていながら意識はボーっとしていることはある一方で、目の前の信号が青になってもとっさに渡っていいか判断できず周囲の人が渡り始めたのを見て私も慌てて渡るとか、そんなことならあります。 それから、何故自分がココにいるのか分からないって時もあります。 前に通っていたメンタルクリニックでそれを医師に伝えた時に「夢遊病みたいな感じ?♪」と嬉々として話しに飛びつかれましたが、そうじゃなくて、自らの意思で何らかの意思を持ってそこへ行っているのは分かっているのですが、ふと、何で私はここにいるの?と呆然とした妙な感覚に包まれることはあります。老人徘徊とも違うと思うのですが、何なんでしょうね? > ぼーっとするというよりも、魂が他に行っちゃってるっていう > 感じです。体だけある、みたいな。 そうそう、感覚的にはまさにこんな感じです。 これらのことは私が不眠症になり、鬱病になってからおこるようになったことで、健康だった時には無かったように思います。 何なんだろう… 自分でも分からないのでアドバイスは出来ないのですし、上手く説明できる自信が無くて医師に相談したことも無いのですが、もしメンタル系の病院へ通ってらっしゃるようなら、医師にお話してみてもいいかもしれないですね。私も今度聞いてみようかな… 回答になっていなくてスミマセン。
その他の回答 (5)
- higegie
- ベストアンサー率51% (223/436)
機能性低血糖症は保健医療では発見し難く、人によっては多彩な症状を呈し精神疾患と誤診されるケースも多いです。 ナルコレプシー(急に眠り落ちる)と診断された人の中に、機能性低血糖症を治したら、ナルコレプシーが治ったという例も沢山あります。 車の運転中に、ボンヤリ運転で事故を起こす人なども、それが疑われます。 甘い物を食べ過ぎて急激に血糖値が上がり、体が血糖コントロールの為にインスリンを過剰放出して、血糖値を一気に下げてしまう為に諸々の症状に苦しめられることも多いです。
お礼
お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 急に眠り落ちると言う感じではないのですが、それでも当てはる可能性ありますか? なんというか、意識が遠くのほうにいくだけで、目は物を認識しているんです。。。
- hiropon626
- ベストアンサー率53% (678/1261)
大阪府の医師です。 かるいてんかんの一種でそのような症状が出る方がいらっしゃいます。 心療内科、神経内科などで一度脳波検査などをされたらよいかとおもいます。くすりでよくなることもありますから、受診してみてください。
お礼
前の回答者さんもてんかんと言っていたのですが、てんかんにはそのような症状がでるのでしょうか。 毎日、とか何時間置き、ではなく、ときたまふっとでる感じで、いつ意識がなくなっているのかは、後で見返してみないとわからないくらいです。 病院には一度行ってみようと思います。 アドバイスありがとうございました。
- higegie
- ベストアンサー率51% (223/436)
脳は糖分しかエネルギーに使えません。エネルギーが低下したPCが上手く働かないように、脳も糖分が一過性で足りなくなると、相談者様のようなことが十分におき得ます。 きっと、甘いものがお好きな方だろうと想像しています。 機能性低血糖症について検索してみてください。決して、脳や神経の病気ではないと感じました。 生理から始まっているであろう鉄欠乏も関係あるかもしれません。
お礼
前は甘いものはそこまで好きではなかったのですが、 最近はすごく甘いものを食べたいと思っています。 前は甘いものとかはあまり食べなかったのですが(ショートケーキがすきじゃなかったです。)、最近はいくらでも食べたいと思うんです。 それも関係しているのでしょうか? 調べてみたいと思います。 ありがとうございました。
- sayakochan
- ベストアンサー率12% (18/148)
まったく見当違いでしたらすみませんが、てんかんの症状にそういうのが合ったと記憶しています。 欠心発作で(症状によりますが)数秒意識が飛ぶのですが引き続き動作というか行動ができるものです。
お礼
てんかんですか。初めて知りました! てんかんについて、調べてみたいと思います。 ありがとうございました。
>こういうのは普通にあることですか? 女性は自律神経関係がとてもデリケートです。 そのことが、ご質問内容のような経験として メンタル面へ影響することも十分考えられます。 質問者さんご自身が気づかないところで 質問者さんの心身が「最近疲れ気味です」 というメッセージを発しているのかもしれません。 普段の生活の中で、リラックスできる時間を 少し多めにとってみてはいかがでしょう?
お礼
そうですね。 最近、いろいろと変化があったので、疲れているのかもしれません。 ゆっくりとした時間を取るようにしてみます。 ありがとうございました。
お礼
>自らの意思で何らかの意思を持ってそこへ行っているのは分かっているのですが、ふと、何で私はここにいるの?と呆然とした妙な感覚に包まれることはあります。 私もそんな感じです! 自らの意思で行っているし、行動してるのですが、頭が働いてないのです。 病院には行ってないのですが、行ったほうがいいのでしょうか。 アドバイス、ありがとうございます。