- 締切済み
しっぺ返し
昨日、飲みすぎまして、体がいう事を聞きません。 小水と買い物は出来ましたが、自分で言うのも何なんですが まるでゾンビのようです。体が重くてしょうがないのです。 飲みすぎのサインなのでしょう。電話があってよかった。 そこで書いて欲しいのは、自らやった事に対しての しっぺ返し、時間を挟んでのしっぺ返しでもかまいません。 張り切りようが無いですが、頑張って書いていただければ という思いで投稿しました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
no2 です。 ちょっとの利益のために命に関わるかもしれないような行動をしてしまうことがあるのです。 例を言うと、赤信号になる前ギリギリでまだ行けるだろうと車を発進させるような行動です。 私の場合は鉄工所で定時のチャイムなどがなったときにまだクレーンで鉄板を運んでいる途中だった場合などで、早く帰りたいがために、下敷き覚悟でさっさと運び終わろうとする行為です。
無理をするタイプなのでまだ27なのにもう体にガタがきている感じです。 無理ってなにか、何も持っていない、優れた能力が何も無い私のような人間の切り札みたいな感じで、情けない感じです。 重たいものを体壊す覚悟で持ち運んだり、数秒の利益だけで命に関わるような行動をとったり、冷静になって考えると、自分は本当に馬鹿な人間だと思います。
お礼
おいおい、内情を良く解らないおっさんとしては、体にガタが来ているなんて 考えられない。切り札って最強の物なんて意味で使われるが、文脈からは そんな感じではない。数秒の利益って何なんだ? 質問に答えてくれて嬉しいのだが、おっさんは汲み取れない、も少しおっさんに 解り易く書いてくれないだろうか? おっさん。
補足
もう一つ読んでみた、 重いものを背負っていて、読める時間が数秒の時もある ならば、まだまだ若い部類に入ると思う、ここで書いてもいいが、 おっさんとしてはこれが精一杯だ。 あんたはガタは来ていない、その上で、どうやって時間を乗り越えてきたかを 先輩に聞くべきだと思う。おっさんが思うに、うるさいやつのほうがいいかもしれない、 聞きづらいとは思うが、背中を追ってきた感じで、なんてのはどうですか?
甘いものの摂りすぎで、糖尿病になったことですかね。 因果応報です。
お礼
糖尿病ですか、わたくしの知るところでは、気がつかない人が、 殆どのようです。検査してみたらそうだった。 糖尿病と付き合って、ご自身を大事にして下さい。 体型とか関係無いようですので、ご自身で判断して経験を語る事も 大事だと思います。 ポジティブに考えますと、今どう思い、どう闘っているかを話す 機会は、在ると思います。その喜びが、必ずやあなたの力に成ると思います。 話をする相手が一人でも、多人数でも関係なく、話をしましょう。 と、言った所でこの場で恥をかきまくっているおっさんでは説得力は無いのですし リアル生活になると、もっと説得力なんてありません。少しづつと思い、バカを晒しています。 失礼しました。ご回答ありがとうございました。
お礼
私も、貴方も、運命が在ります。 時と共に持っている命を運んでいるのです。大事な事は解っていると 思います。機械の具合なんてのは何時でも一緒ではない事は先刻御承知でしょう から、問題の本質は、定時のチャイムなんてものにこだわる人々が確かにいる ということではないでしょうか?貴方の現場を知らない私が書くのもなんですが、 以前建築関係の運送屋に勤めていた時、そのような現場が在りました。 チャイムが鳴りました。その作業所で、一人や二人いるのです。はいこれで終わり なんて言う人が、私の積荷関係なくもう少しで終るのになんて思い、あとは、たのみまくりです。 職人の心意気を持った人を探して探して、たぶんうるさい兄ちゃんだなと思われたかもしれません。 貴方と同じ年の頃です。逆に顧客であってもしてあげたいんだけど頭の固い上のもんがな、なんて 相談される事も有りました。その時にはお互い就業時間関係なく話していたような記憶が在ります。 通じているのは、いい仕事がしたいという思いでした。 もどかしい気持ちが十分わかっているとは言いかねますが、いい仕事がしたい気持ちをお持ちなら あなた自身の存在というか命を運ぶ人として何が大事であるか判っていると思います。 組織の中の職人として、怖さも知っているし仕事に対しての熱意を感じます。その間で自分でない 自分に対しての事だろうと推察いたします。道具を使うのは必ずや人です。 >赤信号になる前ギリギリでまだ行けるだろうと車を発進させるような行動 これはいい例でした。 安全基準にある程度の予測を立てる人がいるかどうか、それが問題だと教えてくれました。 下敷き覚悟と判断されるなら、改善の余地の在りますし、それを読んでいる貴方はいい仕事を したいが為に、悩んでいる。やはり人ですね、私はそう思います。 貴方が持っている感覚を伝え易い人に話しをするのがいいと思います。