- ベストアンサー
中1 国語
中学校1年生の国語のテスト勉強の仕方を教えてください。読解の仕方がわかりません。いいHPなんかあったら教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は、別に教師でも専門家でもありませんが、自身の経験を元にアドバイスしておきます。 読解力をつけたいのであれば、文章に慣れれば良いのです。小説などを抵抗なく読めるようになればしめたものです。 私の場合、少し変わっていて小さい時から勉強は嫌い、本を読むのもイヤでした。 反面、マンガは大好きでした。幼少時から、「手腕アトム」「サイボーグ009」「バンパイヤ」「どろろ」「あしたのジョー」「デビルマン」などが、TVの特撮作品も好きで「ウルトラQ」「ウルトラマン」は今でも好きです。 でも、同級生とは、このジャンルで話が合いませんでした。 みんな、同じウルトラマンを観ても、「怪獣がかっこいい。」とか、「闘うシーンがいい。」と言うだけで、ストーリーや設定のことは誰も話さないのです。 私はそっちを重視して観てました。 つまり、ビジュアル的な表現が主であるはずの、これらをストーリーで観ていたのです。 小4の時には兄貴の中一時代に載っていた「猿の手」や「牡丹灯篭」を難なく読んでました。(自分では、それで普通だと思っていた。)でも、年齢相応の絵の入った本は読みたくもありませんでした。(それ以外に読んだ本は。小学校時には2冊だけでした。でも、国語の成績は漢字以外はさっぱりでした。) 今から考えると、親がこのことに気付いて、中学生向けの本を買い与えてくれてたらなあと思います。 高3のある日ハマッていた、マンガの小説版を本屋で見つけ、迷わず購入。一日で読破しました。 それからは、本がスラスラと読めるようになり、何十冊かの小説も読みました。 意外とマンガでも漢字は覚えられます。でなかったら高3から小説を読み出すことはできなかってでしょう。
その他の回答 (3)
- kohaku_get
- ベストアンサー率32% (38/117)
同じく中1生の母です。 自分で苦手を知って調べるなんて偉いですね。 ↓ここの「国語の勉強」「学年別国語の勉強法」というのを我が家では参考にしています。 http://www.mori7.com/ 問題集は普段は通信添削教材で教科書にあった物と、たまに高校入試用ですが出口汪という先生の「出口のレベル別問題集(一番簡単な物だけ)」をやっています。 テスト前は通信のテスト対策教材と合わせて(教科書と中身は一緒)試験範囲を100点になるまでやるようです。 それから漢字と文法は確実に点を稼ぎにいっています。
- tapa
- ベストアンサー率46% (153/330)
国語が好きな人であれば、みんな案外、何もせずにまあまあの得点を取れるんですけどね。ここは好きではないという前提でお話しさせていただきます。 読解なんて無理にする必要はありません。 ちゃんとした先生ならば、授業でしてくれます。 黒板に書かれたことを、ノートに書き、それを覚える。 ついでに教科書もあらすじが言えるくらいは読みまくる。 漢字も覚えることを忘れずに。 これで自分は常に高得点を手に入れています。
- glass09
- ベストアンサー率0% (0/4)
私は高校生ですが、もろに文系です。 テストでいい点をとるのに一番いい方法はその教科を「好きになること」です。 でも、勉強だしなかなか難しいですよね(^_^ ;) いろいろ解き方はありますが、私は最初に文を読みます。 サラーっとでいいですから。 そのあと問いをみて「あ、さっきこんなこと書いてあったなー」とか思い出しつつ答えていきます。 どうしても見つからなかったらもう一度問いを読み直して、「五字以内で答えよ」とか書いてあったら、文から五字で抜き出せる単語を無理やり見つけ出す! そうするとだいたい答えは絞られますから。 おそらく中一なら、授業で習った文をそのまま出されるでしょう。 授業のノートを見直して、その文章のテーマや、作者や主人公が伝えたいことを最低限マークしておくことが重要です。 あとはリラックスして取り組みましょう!
お礼
すごく役に立ちました。ありがとうございます。
お礼
今度かって読んでみます。