• 締切済み

数学の本についてなのですが・・・

一般に高校で使われている教科書と数研出版が出している青チャートはどれくらいレベルが違うのでしょうか??? また、まえ本で読んだことがあるのですが、例題だけでも実力ってつくのでしょうか??回答宜しくお願いします!!!

みんなの回答

回答No.4

質問者さんのレベルがわからないので何とも言えませんが、チャート式で確かに実力はつきますが、効果と比例して時間がかかるのも事実ではないかと思います。なので、来年受験する場合は時間がもったいない気がします。

  • ao_juku
  • ベストアンサー率36% (85/235)
回答No.3

5段階で評価するならば、 教科書のレベル★☆☆☆☆ 基本的な問題しか掲載されていないので、センターや二次試験にはそれほど対応できないと思います。解答が無い為、学校の授業をしっかり聞いて勉強するか、虎の巻などをわきに置きながら問題を解いていくようになると思います。 白チャートレベル★★☆☆☆ 基本的な問題からセンター対策までできる問題集です。ぶ厚いため初学者が独学で勉強する参考書だと思います。 黄チャートレベル★★★☆☆ 基本問題から、文系の二次試験に対応する問題集です。学校の授業の復習として学習していくと効果的です。ゼロからの学習は難しいと思います。 青チャートレベル★★★★☆ 基本問題から難関大学まで対応する問題集です。学校の先生に教わりながら問題を解いていくこともあると思います。学校の教科書を100%理解していないと途中で挫折します。 実力がつく…というのは、本番の時に活かせるかどうかです。 例題だけの勉強でも、試験時に実力を発揮できるならそういう方法もありだと思います。 ただ、たいていは1週間もすれば、例題で学習した内容を忘れてしまいます。忘れそうな時に類題を解くのも良いかもしれません。

  • piyoco123
  • ベストアンサー率15% (124/794)
回答No.2

私は赤チャート使ってましたけど、それでも基本事項のおさらいレベルでした。 青チャートはそれよりも簡単なので教科書のちょっと上レベルでしょう。 数学はパターンを覚えるものであって漠然と問題を解くだけでは実力になりません。 だから、例題を解くだけでよいかどうかはあなた次第です。

  • FantomX8
  • ベストアンサー率11% (82/740)
回答No.1

青チャートだと国立大学(うまく使用出来れば東大理IIIでもok)受験レベルも可能だと何かの本に書いてました。 とかいう私も使ってはいましたが・・・。 教科書レベルよりもやや1,2ランクは上でしょうね。 例題だけだと全部の問題をするよりもぜんぜん時間の短縮になるので、その例題(まさに基礎的なのですが)をノートでもいいので書き写して問題のパターンを覚えてしまうのがいいかなって思います。  なので例題だけでも実力はつくと思います。  ただ、東大の二次試験(理系)を受けるのであれば6問全部がそのパターンで回答出来るわけではないので、6問中4題解ければ合格範囲にいくとはとある本には書いてましたけどね。  東大はさておき、基礎からの数学問題集なので例題を徹底的に仕上げてくださいませ。m(_ _)m

関連するQ&A