• 締切済み

やぶへび、たなぼた、どろなわ…、ことわざの省略

昔から使われていることわざを、4文字(4音)に省略して言う言い方、タイトルにあげた3つは知っているのですが、あるとき、これ以外に1つないしは2つを何かの文章で見たことがありました。そのときは「へえ、最近はそういう言い方もするのか」と驚いたのですが、今になってみると、その驚いたという記憶はあるのですが、その言い方が何だったのかをすっかり忘れてしまいました。それが何だったのかを知りたいと思っています。まだ十分に定着していない言い方かもしれませんし、「4音」は「4音」でも、タイトルのもののように「2音名詞+2音名詞」という言い方でもないかもしれません。あやふやな情報ですみませんが、何かご存知の方、ご回答をよろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

「天に唾する」を略してテンツバってのがありますな。ご例示の三つほどポピュラーではないかもしれませんが。

関連するQ&A