- 締切済み
子供の心のケア 命の大切さ
クリックしていただきありがとうございました。出来るだけ、出来る範囲で結構ですので、返事をいただけたら嬉しいです!! 私は高校2年生のあるイベントを引き入るメンバーの一人です。 そのイベントとは参加希望者の小中学生と一緒に山に登ってそこで4人に1羽の鶏のグループを つくり、触れ合うのですが。。 その後に命の大切さを知るためにブッチャイング(食べるために鶏を殺すこと)をします。 もちろん、その前の日にしっかりと何をするのかを説明しますし、 命の大切さについても話をするつもりです。 そしてそのブッチャイングを山で行った次の日にも学校で集まり、デスカッションもします。 で、その時に絶対にショックを受けたこともいるだろぅとぃぅことで心のケアもしたいんですけど この場合どうケアをすればいいと思いますか?