- 締切済み
人間関係で困ってます…
小学5年生の娘がいるのですが、娘と仲の良い女の子5人グループのうちの2人の母(2人は仲良し)から、事あるごとに(代休や長期休みや昼下校)イベントのお誘いがあります。 イベントというのは、大きい公園で運動会、遊園地、体育館を貸し切って運動会、遠足みたいな。 初めは女の子だけだったのですが、男の子も誘い出して(その親2人が)今や、男女10人グループになっています。そのうち母同士4人(女の子母2人男の子母2人)がとても仲良しなので、保護者付き添いは必ずその人達。 当初はその母達メンバーだったのが、今は毎回全員の母の参加を募られます。 それに参加出来なければ、イベント後の夜ご飯だけでも参加しませんか?と。 こう何回も声がかかると、母達の参加がポツポツと増えてきて、毎回母が不参加なのは私だけになってしまいました… (正直あまりか代わりたくない母メンバーなんです。幼稚園の頃から大勢で盛り上がるのが好きな人達で有名でした) 楽しいことを計画してくれて、子供達も楽しんでいるので初めはありがたく思っていたのですが…。 遊園地の時は10人お揃いの服を買わされました。 これも親発進でした。 そもそも女の子5人は本人達が意気投合して仲良くなったからいいのですが、男の子達はその母達が引き合わせたグループ。 母達の10人グループLINEも勝手に作られて、ビックリしました。 当人達は男女でも、まぁまぁ仲良くなってきているのですが、母達が勝手に作ったグループって…と、なんか引っかかってしまって… もう小5ですし、自分達で遊びを考えて自分達の出来る範囲で遊べばいいのでは?親が介入しすぎではないか?とモヤモヤしています。 今日も代休の予定を母グループLINEで聞かれ、夕方集合→野外活動センター→BBQ→ロッジ宿泊→朝ハイキング→川遊び→カレー作りをする林間学校を考えてます!っていわれました。 面倒見がいいと言えばそうですが、ちょっと介入しすぎなんじゃないかなと思ってしまいます。 皆さんの意見聞かせてくださいm(_ _)m 支離滅裂な文章をお許しください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tuyosik
- ベストアンサー率4% (130/2735)
ふさわしく、ちょうどよく、しすぎない。
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1333/3623)
どっちで考えるかですよね。 個人版「ガールズスカウト」に入ったと考えるか 親の趣味に子どもが付き合わされていると考えるか。 質問者さんひとりでも同じ経験をさせられるというのなら、そこそこの距離で付き合ってもいいと思います。 ただ、自分はアウトドア派ではないというのなら、親の介入と考えるより、子どもに対していい経験をさせられる場だとプラスに考えてもいいのかなとは思いました。 母親10人。全員が苦手でないのなら、静かに過ごすことが好きな親と、少し離れた場で子どもを見守ってもいいのかなとは思います。
行かせたくない、あなたが参加したくないなら行か参加せないというのも間違いではないと思います もちろん子供は寂しい思いをすると思いますが、それがあなたの教育方針ならば従わせることも大事です あなたが面倒だから、ならば子供が可哀想ですね 「子供の自主性を重んじたいから親が企画した遊びには一切関わらせたくない」というのは考えすぎじゃないかと思いますが、そこは家庭ごとに考えがあっても良いと思います お金がかかりすぎるのであれば、かからない遊びを提案する必要もあります 質問の内容が不満前提で、「子供への過干渉」の相談なのか、人間関係の相談なのかわかりませんでした
お礼
『子供への過干渉』でもあり、それに伴う『人間関係』で悩んでおります。 確かに不満に感じてしまっているので、内容が不満前提になってしまってますね。 『贅沢な遊び』というのは、お金のことではなく子供では出来ない遊びが当たり前になっている、という事です。 言葉選びを間違えました。申し訳ありません。 子供の自主性を…と言うのは私の考えではありますが、子供が寂しい思いをするので、一切関わらせたくない、と、踏み切れない自分もいます。 現段階では参加したり不参加にしたり内容によって判断しています。 面倒だから、ではありません。 (その親達のことが苦手なのは確かですが) ちなみに女子のグループ名を本人達で決めたみたいなんですが、その後その母が、お揃いの服はもちろん、メンバーカラーを決め、ロゴを作り、グッズをつくり…違和感を覚えてしまいます。 私自身モヤモヤとその人達との付き合い方を決めかねているので、家族会議をきちんとしたいと思います。 ありがとうございました。