• 締切済み

本当にやりたい仕事がわかりません。

今就職活動のものです。どのようにして仕事を選べばよいか わからなくなってきました。 大学卒業後、個人向け営業職で3年勤めていたのですが、 一生営業トークで成績を上げる仕事にやりがいを感じられず デザイナー職であればやりがいを感じられる人生 を送れるだろうと、退職し専門学校へ進学しました。 しかし、デザイン事務所の長時間労働に対する給与の低さ、 なにより、小さな事務所で一日中パソコンに向かう仕事をする ことに対して今になってやる気がわかなくなりました。 やりがいを求めることが退職理由だったので、デザインが そこまで好きではないことにも気づきました。 (月10万強に耐えるほど好きではない。) 今、再度就職活動するにあたって、以前の経験を活かして デザイン職以外の販売企画や営業の仕事もさがしていますが、 また、やりがいをみつけられないかもしれないと不安です。 自分がやりたいことよりも、誰かに「きみはこの仕事が向いている」 と言ってもらえればどんなに楽か・・・ いったい、どのようにして仕事を選べばよいでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • katoman
  • ベストアンサー率35% (13/37)
回答No.8

32歳男性子持ちです。 私は高卒であり、若い頃フリーターみたいなことやってましたので、職歴もなければ学歴もないゆえそもそも「やりがい」ってなんなのかわかりませんが、現在は世間からみれば結構いいじゃんって会社でそれなりに稼いでますよ。 っていうかやりたい仕事ってどんな仕事でしょうか? こっちがききたいですが、多分、「やりたいこと」と「やれる事」は 違うと思いますよ。 私にとって「やりたいこと」とはいかにリスクを少なく、継続的にお金を儲ける事であり、「やれる事」とは結果がついてくることです。 私は今の会社を希望した動機は上場企業にて安定的に儲ける見込みがたてれること、営業職にて応募の理由は以前の職にてやりたくない営業をやってみたところ、意外に売れてしまったことです。 やはり今の会社でも営業としてはそれなりの結果がでました、自分では向いてないと思う、できればやりたくない職種で結果が出た訳です。おかげさまで、中途採用かつ高卒であまり前例がないですが親会社の中核の部署の担当に入り込めた訳です。 運がよかったといえばそれまでですが、もっとシンプルな基準で仕事を選べばよいのでないでしょうか? 私は生活のため、好きなものを買いたいため、贅沢したいためにお金が欲しいのであって、お金を稼ぐ手段が王道の仕事なわけです。 こういう仕事の選び方もあっていいと思います。 参考になればとおもいます。

oiuoiu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やれる仕事とやりたいことは違いますよね。 専門学校入学時は、そのことについて理解していたつもりでした。 給料が安くてもやりがいを感じられればいい!と。 前職が初めての就職だったので、自分の理想像を 高く持っていたのだと思います。 いまとなれば、「できること」を大切にしたいと 思います。私も、前職ではやりがいを見つけられません でしたが、営業成績は良く昇進も順調にしていました。 向いていた仕事なのかもしれません。。 職場環境も、ひどいところがいっぱいあるみたいだし、 あまり欲張りすぎるのもよくないと思いました。 新卒ではないのでなかなか転職活動は難しいですが、 できることの中から見つけ出したいと思います。

  • kote-
  • ベストアンサー率33% (62/187)
回答No.7

こんにちわ。 30代女性です。 私も「やりがい」を探求し続け今に至ります・・・ みなさんも言われているように、誰もがそれを求めていて、そしてそれは人それぞれ感じ方が違うのだろうと私も思います。 私も働きながら「これは違う」と思い資格をとりに行ったり、学校をいき直したりもしましたが結局は私の場合、資格を取って転職することが目的だったのではなく「資格を取って転職(自己の向上)のために、我が身にムチを打ちがんばる」ことに意義を見いだしていたようです。 会社の後、夜間スクールに通い、急いで帰宅し家事をする・・・しんどかったですが充実していました。 どんな職に就いても、常に向上しようとすること(プライベートでも仕事に関してでも・・・)が「やりがい」につながるのでしょうね。 あと私は生産業にも携わりましたが、そこの工場の方達はとても頑張る人たちでした。人に指示する前に自分がやってみて示すタイプの上司たちで、そんな中で「この人達と日々のノルマを達成しよう!」という思いで働くことができました。それもいわゆるやりがいですよね。 同じ仕事でも、会社の雰囲気や方針、自分の周りにいる人間のタイプでやりがいって変わってくるものなんだな~と最近感じています。 oiuoiuさんに合う、職場が見つかるといいですね^^ 職種や待遇・給与は、就職する前に知ることができますが、雰囲気というか、自分に合うかどうかは勤めてみないと分からないところですから難しいですよね・・・がんばってください。

oiuoiu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >「自己向上のために、我が身にムチを打ちがんばること に意義を見いだしていた」 すごくよくわかります!! 私もそうなのかも。一生懸命がんばる自分は好きですが、 社会から見れば、その資格の需要が高いとはいえなかったり。。 難しいですね。 kote-さんは、良い職場にいらっしゃるのですね。 私も、今考えると前の職場は人間関係も待遇も悪くなかったです。 ただ、やりがいをかんじられなかったという理由で辞めてしまいました。初就職先だったので、仕方なかったかもしれませんが。。 しかし、前職に戻りたいとは思わない! 前向きに次の仕事について悩みたいと思います。

  • ponta871
  • ベストアンサー率19% (58/296)
回答No.6

既出意見の繰り返しになってしまうかもしれませんが。 やりたいことなんてわからないですよね。 でも、反対にやりたくないことはわかるのではないでしょうか。 私は人と接することが苦手で、営業なんてとんでもない、と思っていました。 工場で朝から晩まで働いたほうがまだまし、と。 いろいろ転職しましたが、現在もやはり工場で生産現場についています。 それなりに責任ある立場になっていますので、それがある意味やりがいですかね。 やりたい仕事を探すというよりも、やりたくない仕事を避ける、という消去法である意味成功したといえるかもしれません。 何よりも、男として(最近は男女平等の考え方ですが)家族を養わなければいけない。 贅沢いえなかったわけです。 こういう仕事はしたくない、の反対が「適職」ではないですか? 私の場合、先にも言いましたが「営業」を含め「接客」は嫌。 仕事によって、作業場が変わる仕事(建設業など)は嫌。 結果として、工場での生産現場という選択肢しかなかったのです。 冬寒い、夏暑い、汚れる。 私の仕事は体力的にはさほどでもないですが、それでも若い人は敬遠するかもしれませんね。 そういう仕事が合っている人もいるということです。 ちょっと消極的な考えですが、消去法も考えて見てください。

oiuoiu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 みなさまの意見、本当に参考になります。 消去法、それがいいのかもしれません。 学校を卒業したてで社会人経験の浅い2年前の私は、 異常に「やりがい」にこだわっていたのかも しれません。あの時は、つまらない仕事を一生 し続けることが嫌でしかたありませんでした。 今となっては専門学校に入りなおしたのは 失敗だったと思いますが、それも経験したからこそ そう思えるようになったのだと思いたいです。 嫌と思う仕事、給料、残業、あと自分ができること、 そういった面から冷静に職を探してみます。 家族を養うってすごいことです。今はずっと同じ会社で 働き続けてくれた父親を尊敬しています。

回答No.5

私もけっこう適職探しのために転職しました。 編集、営業、事務、人事などいろいろ経験しました。 でもわかったのはどの仕事でも100%楽しむことはできない。 仕事である限り嫌なことは絶対にでてきます。 やりたいって思ったときにどの仕事にもマイナス部分は必ずあるので そのマイナス部分を考えてからやると失敗も少なくなります。 マイナス部分が思いつかないならこういった掲示板で 広く人の意見を聞くといいかと思います。 あとはどの仕事でもやってて楽しいことってあると思います。 どんな時に楽しいと思ったか、また楽しいとはいえないけど 自分はこういうところが得意かもとなんとなく思ったことを 書き出していけば遣り甲斐をみつけられそうな職業がみえてくるかも。 そして、質問者様は特に待遇もある程度を望んでいるようですので 給与条件や残業などの待遇も最低限これだけは ・・・というものを考えて転職活動してください。 もし考えて自分の望む職業や条件だと転職できそうもないなら できるだけ足りない部分を補うような努力をして、 (例えば、難関資格をとるとか最初は給料安いとこで実務経験積むなど) 最終的には自分の望む条件に達せられるようにすれば きっと仕事も楽しめると思います。 大事なのは、望む待遇とやりたい仕事のバランスです。 たぶん営業職やデザイン職でも今の給料の倍を もらえるならやめてなかった気がしますし。 あと、転職回数多い私がいうのもなんですが 決断が時期尚早なのでは?と思う部分があります。 嫌でも長く続けていれば最初の営業職からマネージャーなどへ 昇進したり、事務部門等の部署へ異動もできたかもしれない。 今の仕事も経験を積んで功績を残せば 今とは違った仕事になるということも忘れないでください。

oiuoiu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 色々な職種を経験して、たどり着かれたお考えは 本当に参考になります。そうですよね、仕事である 限り嫌なものですよね。 私は、「好きなことを仕事にする」ことに こだわりすぎていたと思います。 デザインも無理やり好きになろうとしていたの かもしれません。 前職では、仕事を一生懸命して評価ももらって いたのですが、「やりがい」を感じられなかった ので辞めてしまいました。 しかし、仕事であるかぎり、私がそこまで やりがいにこだわる必要がなかったと 気づきました。 それに、本当にやりたいことがある人は 何を言われてもその道を進んでいくだろうし、 自分はその種類の人間でないとも思います。 大学卒業したてで、理想を追求していたのですね。。

  • monokuro
  • ベストアンサー率22% (47/208)
回答No.4

質問者さまにとっての「やりがい」とは何でしょう? それにやってみないと、なにが自分にあっているのかなんてわかりませんよ。 >デザイン職以外の販売企画や営業の仕事もさがしていますが、 探しているのであれば、その仕事やってみましょう。 そしてすぐに見切りをつけず、じっくり腰をすえてやってみたらどうですか? そうすれば自ずと、やりがいが見つかると思います。

oiuoiu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やってみないとわからない。 そうですよね。実際専門学校に行って 痛いほどわかりました。 だからこそ、今度は失敗したくないって 気持ちが強いです! monokuroさんは、どのような基準で今の 仕事を選ばれましたか?さしつかえなければ 教えていただけませんでしょうか?

noname#165598
noname#165598
回答No.3

なにか一つくらい、これ!っていうものありますか? やりたいことです。 >デザイン職以外の販売企画や営業の仕事もさがしていますが、 また、やりがいをみつけられないかもしれないと不安です。 お金(代金、売上げ)、お給料、、、お金を人からもらうのは大変です。 やりがいなんて、探せばいっくらでもみつかるはずです。 営業・・・給料がいい、お客様が待ってくれている、売上げに直結する、契約を成立させる >一生営業トークで成績を上げる仕事にやりがいを感じられず なら、しゃべりが少ない、工場系の仕事を探されるのがよいかと思います。 定時上がり、給料よし、手当て付きで、手に職が付いてやりがいは感じられるはずです。 ☆そうでなければ、乱暴な言い方ですが、やりがいどうこうよりも、もらえるお給料で生活できればいいんじゃないですか?

oiuoiu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 アドバイスを読ませていただいて気づいたのですが、 工場系の仕事はしたくないな、私もやりたくない 仕事があって、そこから消去法で仕事を選んでも 良いなと思いました。 実際、前職の営業や販売促進などの仕事は嫌いではなく むしろ向いていたと思います。ただ「やりがい」を 感じられませんでした。 つぎの仕事では、絶対やりがいをもちたい! そのためには、向かない仕事ではなく、 ある程度向いている仕事を選ばなきゃ!

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

#1さんに概ね賛成です。やりがいは「求めるもの」ではなくて「付いてくる」ものでしょう。もともと求められないものを求めるから、期待はずれになるんじゃないでしょうか。 とりあえずは「やりたい」と思ったものをやればいいと思うし、就職コンサルタントや進路指導者がよく言うには「やりたいことがなければ、これだけは、やりたくないというものをリストアップしていくといい」とのことです。例えば、「一日中パソコンに向かわずに済んで、とある希望額の給料が保証されるデザインの仕事」を探すのもいいかもしれません。 私は「オフ」で選んでいました。つまり、「この仕事をすれば、休みの日に福利厚生などで、この行為を安くでできる」とか「あの仕事をすれば、少ないが給料をもらいながら、あの技術を身につけられる」という感じで。そうこうするうちに、「やりがい」に気付いたのが30代後半でしたけどね。気付いてみたら、その「やりがい」は、10代のときからずっと持っていた夢でした。

oiuoiu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 やりがいは30代後半で気づかれたのこと。 ほんとに深い言葉です。私もそう言える 人になりたいです。 まだぎりぎり第二新卒ということもあり、 職種、業種を選べることから、 営業、販売企画、貿易事務等、色いろ 目移りしてしまいます。 やりがいにやたらこだわってしまうのは、 年齢ゆえなのでしょうか? 結局一番何を重視するかですよね。。 その答えを探してみたいと思います。

  • myaumyau
  • ベストアンサー率14% (8/55)
回答No.1

恐らくどの仕事についても遣り甲斐は感じられないのでは無いでしょうか? とりあえず、現実を見て、給料の良い仕事を探すべきだと思います。 やってみないと、遣り甲斐があるかなんて分かりませんから。 あと、遣り甲斐あっても、給料少ないと寂しいものですから。

oiuoiu
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 正直、専門学校に入って数ヶ月デザイン事務所で 働いてみて、給料の少なさ、長時間勤務をするほどの 覚悟がなかったことに気づきました。入学時は、その 業界の楽しい面を見てのぼせてただけだと思います。 今まで専門学校で勉強した知識をいかせないのは 残念ですが、サラリーマンにもどろうと思います。 さて、では、どのように職種と業界をしぼりこもうか。。 第二新卒ぎりぎり。。悩みは消えません。。

関連するQ&A