- 締切済み
青色申告時における領収書についての質問
これから個人事業を始めようと思っているのですが、電話代、インターネット代、携帯電話の代金を経費として処理しようと考えております。3点質問があるのですが、どなたかご存知の方にご教授頂きたく存じます。尚、3点とも似た様な質問になってしまっておりますが、どうかご了承頂きたく思います。 (1)領収書が多くなるのを危惧して、現状、料金内訳明細書の郵送を止めて、インターネット経由で、確認をする形をとっております。この場合、自分のアカウントにログインして、明細を印刷することで領収書と同等に扱えるものなのでしょうか? (2)銀行によっては通帳そのものが発行されず、ネットバンキング経由のみの通帳しか無い場合、印刷することで入出金等々の内容を証明することができるのでしょうか?それとも、通帳がある銀行に口座を開設するべきなのでしょうか? (3)クレジットカードで事業関連の物(ソフトウェア等)を購入した場合、これも、インターネット経由での明細を見る形を取ってしまっておりますが、友人に聞いたところ、クレジットカードの支払いの明細は郵送にしてもらった方が絶対にいいと聞いたのですが、正しいのかどうか税務署に問い合わせをしても、人によって回答が異なり判断に困っております。 全くとんちんかんな質問をしている事と思いますが、どなたか、ご存知の方、ご教授頂ければ幸甚です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Mihono3326
- ベストアンサー率29% (29/98)
税理士さんでは高いと思ったら、地域ごとに、 「青色申告会」というものがあると思いますので そこで(複式簿記による)帳簿記帳などの指導を 受けるといいと思います。 私は入会していて、会費は月1,000円です。 ただ、あくまで「指導」で、帳簿の作成などは 自分でやります。 でも、親切に教えてくれます。 ネット経由での明細等は私もずいぶん使っていますが、 後日郵送などされないものに関しては、 申告に必要とかとは関係なく、すべて何らかの形で ファイル保管するようにしています。 直接の回答ではありませんが、参考になれば。
- toyohi
- ベストアンサー率19% (250/1270)
青色申告をなさるとのこと。もちろん、ご自分でも可能ですが、税理士さんにお願いするのも一つの方法ですよ。必ずしも、手数料がびっくりするほど多いわけでもありませんから。
お礼
税理士さんにお願いしたい・・・ところなのですが、全く持って0からのスタートでして、収入もほとんど無い状況なので、厳しいです。 確かに、税理士さんにお願いするのが一番スマートな選択でしょうね。検討してみます。 ご回答どうもありがとうございました。
領収書や通帳がどういう形であれ、事業を行っていれば帳簿を付けることが必要ですから、帳簿をきちんと正しくつけていれば、あとは手に入る範囲で証拠を残せはいいはずです。受け取った領収書などは残す義務がありますが、最初から受け取っていないものまで保存する義務はないはずです。ただし、帳簿に書いた内容の根拠が必要ですから、ネットの内容をプリントアウトすることでもかまわないと思います。 税務調査は忘れた頃にやってきます。そのときになって帳簿の内容が説明ができないと不利ですから、帳簿記録の元になった資料は残せる限り残しておくのが賢明です。
お礼
なるほど。そういうことなんですね。よく理解できました。ありがとうございます。
お礼
青色申告会という手があるのですね! わざわざ、お知らせくださいましてありがとうございます。 事業を始めるかなり前に購入したパソコンの領収書は無いので、 注文書でいいのか?!、通帳の記帳が出来ていない物があるから とか考えるとほんと分からない事だらけですねぇ。 皆さんの様にアドバイスが出来る立場になる日は果たして来るのでしょうか。全く頭が痛いです。 ありがとうございました。