- 締切済み
ビタミン剤について
補助食品として、ビタミン剤の購入を考えております。ビタミン剤の選び方として、質問があります。 1.価格の安いビタミン剤は吸収が悪く殆ど効果がないと聞いた事があるのですが、本当でしょうか? 2.毎日摂取するものなので、安価で効果のあがるものを求めております。何かお勧め商品がありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- daikuo
- ベストアンサー率36% (89/244)
合成のビタミンは、吸収が良くなく、体に良くないとゆう説があります。安価な合成のビタミンで病気がよくなったりしたら、薬局のサプリもよく売れるでしょうし、病気の人が減ってもいいはずです。が実際は、年間1万人ずつ透析をうける人が増えています。 日本のほとんどのサプリが高温製法でできています。55度以上でビタミンが壊れ始め、40度以上で酵素が壊れるそうです。体温くらいの温度で固める製法がいいそうです。 日本では、杏林予防医学研究所が開発したサプリ「マルチミネラルビタミン」、パパイヤ発酵食品などお勧めです。 外国では、ライフプラスのサプリが天然原料のビタミンと酵素を壊さず含んでいます。医療レベルのサプリだそうです。
価格の差は、製剤によっては吸収の違いもあるかと思いますが、主には成分量の違いによるのではないでしょうか?コンビニなどで手軽に購入できるビタミン剤は安価で、医薬品として売られているビタミン剤は高価ですが、成分量は医薬品のほうが多いですよ。 成分量は容器に表示されているので、価格など含めいろいろと比較して私は選択していますよ。 例えばこれはミネラルの分類になりますが、 ネ○チャー○イド鉄(市販品):1粒3mg鉄分 フェロミア(医療用医薬品):1粒50mg鉄分 もし、医療用医薬品を希望されるなら、保険適応で安くなるので、医者に頼んで多めに(90日分など)処方してもらうのも手ですよ。風邪などで医者にかかった時についでに頼まれてもいいかも。 例えば、ビタミンB←疲労 ビタミンC←しみ、消耗性疾患 ビタミンE←肩こり など訴えてビタミン剤を希望してみてください また補足になりますが、ビタミンB、ビタミンCは水溶性の為、身体に蓄積されず、尿中に排泄されます。(尿の色が黄色になるのがそれです。)だから、多量に飲んでも害がなく、安全ですが、逆に多く摂りすぎても排泄されるので無駄とも言えます。だから私は、ビタミンB、ビタミンCの場合は1回量を多くするのではなく、1日の摂取回数を多くするのがいいと考えます。
- IDN
- ベストアンサー率27% (120/442)
吸収が悪いという事は無いと思う。 同じ名前がついてビタミンでも化学式にすると付き方の違いで性能が違うと言われているものもあるが金額が性能を見分ける違いではないと思う。 水に溶ける性質をもったビタミンは約2時間ほどで排泄されると言われている。逆に脂に溶ける性質のビタミンは蓄積されるといわれビタミンAの過剰摂取で女性の場合奇形児が生まれる可能性があると言われている。 うなぎなど大量に食べ続けても同じような事がおこるらしい。 とは言っても日本の基準は低いので基準値内であれば効果もないけど害もないと言ったレベルになっているようである。 ビタミンを飲むと黄色いおしっこが出るというのはビタミンB系が排出されているという目安で健康なら色が出ていて普通で色が出ないというのは身体の中で必要としているところが他の人より多いと言った目安にはなるかも知れない。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
お礼
ありがとうございます。 とても参考になりました。