- 締切済み
訳が分かりません
ある大学の入試問題の一文に Last year the number of international air passengers stood at 399.6 million with 100 million more expected by 1998. というのがあって、赤本の訳では 昨年度、世界全体で飛行機を利用した人の数は3億3960万人に達しており、1998年までにはさらに1億人が見込まれている。 となっているのですが、ここの最後のwith以下がよくわかりません。 よくあるwith my arm closedみたいなものだと思ったのですが、訳がそれと違う気がして…。 回答よろしくおねがいします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mabomk
- ベストアンサー率40% (1414/3521)
文法嫌いの回答者からの回答で恐縮ですが、 with 以下を while にして (1) Last year the number of international air passengers stood at 399.6 million while 100 million more passengers are expected by 1998. としてみてください。 これが「正式な」(?)構文だとすれば、これから 文を簡略化するとすれば (2) Last year the number of international air passengers stood at 399.6 million with 100 million more expected by 1998. (参考)この文ではより簡略化すすとすれば expectedを省略しても構わないかと(自信ないけど) (1)を正式教科書通りとすれば (2)は文章を書き慣れた人が簡潔に書く時の となりませんでしょうか? 回答になっていない回答でした(爆)
- shingo2006
- ベストアンサー率40% (4/10)
with の用法としては、dears013さんが挙げられているものと同じで、参考URLでいうと、 「7 [付帯状況を表わす句を導いて] …して,…したまま,…しながら 《★【用法】 「(代)名」の後に前置詞付きの句・副詞・形容詞・分詞などの補足的要素を従える》.」 だと思います。 「1998年までにはさらに1億人の利用が期待されながらも、昨年時点では全世界で3億3960万人の飛行機利用者数を記録した」 をこなれた訳にすると、赤本の回答のような訳になるのだと思います。 参考URL http://www.excite.co.jp/dictionary/english_japanese/?search=with&match=beginswith&dictionary=NEW_EJJE&block=44539&offset=824
お礼
shingo2006さん、mabomkさん回答ありがとうございます。 お二方の意見が違う様に私には思えるのですが、shingo2006さんの回答の解説がmabomkさんのものということなのでしょうか? あと、withとwhileが置き換え可能な意味がよくわからないです…。