• 締切済み

生理的に受け付けない人

 習い事の、先生のお弟子さんに生理的嫌悪感を感じます。 先生の都合の悪いときに代わりをされたりしますが、言葉づかい、高いところからの物言い、良識のなさ、習い事に出て行くのも憂鬱になります。突然の代行には、出かけていっても帰ってきてしまいます。  習い事の会場の事務職のかた、他のお弟子さんの意識も似たり寄ったりで、(程度は違うかも知れませんが)私一人だけの嫌悪ではないようです。  私は、この生理的に受け付けない人のために、お月謝を払いつつ我慢をしないといけないのでしょうか。

みんなの回答

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.3

こちらのお弟子さんは、第三者から見てもイヤな奴ですので、生理的にダメというよりは、単に敵を多く作るタイプなのでしょう。 (「生理的にダメ」というのは、人柄などは何も知らないのにその場にいるだけで嫌悪感を抱く場合を言うと思います) ボイコット、よろしいのではないでしょうか。 周囲に「ボイコットしましょう」とは言えませんが、先生や他のお仲間に「あの人とはどうしても合わないんです。すみませんがその回はお休みさせていただきます」とあらかじめ告げておくのはだめでしょうか。 もしそのような意見が次々に出てくるなら、お師匠さんもその方に代行をさせることは考えると思いますが。 細かい事情がわかりませんので、的はずれの回答でしたら重々お詫び申し上げます。

noname#22346
質問者

お礼

私の師匠も、おおもとがその代行を、結構立てるので振り回されている様にすら見えます。あきれている?(織田信長に仕えた秀吉はこのぐらいなりふりかまわず媚びたかもと思わせるぐらい、でも、この先ここのままで、人の上に立つのか  うーん  習い事やめたほうが早いですね) 受け入れられない自分の狭さが問題なのか。今の自分はいい状態でないなと。余裕や気持ちの持ちようの上での遊びの部分が足りないかなと思う自分がいます。通える回数が少なく、情熱が冷めたらやめよう、 そのときなのかもしれません。 回答深く感謝いたします。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.2

世の中にはいろいろな考えがあります。No.1さんの考えもそのひとつです。しかし、昔の日本なら、「そもそも弟子は師匠に『教えてもらっている』立場。弟子が偉そうにいうな。師匠の代行は師匠と同じだ」で終わりです。 その習い事が趣味の暇つぶしなら師匠を変えればいいことだと思います。でも、それが生計を立てようというもの(例えば、プロミュージシャンになりたくてプロに弟子入りとか何かの職人になるためとか)なら、兄弟子にイビられても耐えるべきです。というか、その程度のイビリに耐えられないようでは成功できませんよ。

noname#22346
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。    でも、代行さんは「同じ」ではありません。  暇つぶしでも、生計を立てるためでもなく、あくまで趣味です。日常を、リセットしにいっています。このことでの成功なんてありません。  人前に立たせるだけの素養がない人を代行に立てるのは、  師匠のイビリ  ですか。  おおもとは、なんでもありのようですが、師匠には師匠の都合があるのだとおもいます。  

noname#22346
質問者

補足

趣味の暇つぶしについて少し考えてみました。そういう人たちを教える立場についてです。大きなお嬢さんたちに、いつもモチベーションたもちきれる時ばかりでもないのかなと。 師匠のモチベーション上げられるほど、ストイックに励むパワーがないときもあり(代行さんで帰ってきてしまうあたり) 続けていくことだけを考えれば、師匠には、長い目で構えていただきたいかなと。  書きながら、めだたず、騒がず黙々と励まれている方たちの姿が浮かびました。しばらくまた、いけない時期もあるので、出かけられることが(時間を使えることが嬉しく感じられた)初心に戻れるといいと思います。

noname#24295
noname#24295
回答No.1

あなたは「お客」です。 当然先生や師匠を「選ぶ・拒否する」権利があります。 おやめになればいいでしょう。

noname#22346
質問者

お礼

 先生からは、習い事自体の楽しさ、遅々としながらも自らはまだ進歩できる存在だということを自信とすること   習い事を通じて、たわいのないお話ができるお仲間さんなど、  書いていただいたことは、百も承知で捨てがたいものもあるのです。  そのとおりなのです。他に行けばいいのですよね。  言葉使いが、ヤンキーって言うのですか?  「~してみ」  なんて、人生ではじめて言われました。ここでも、一瞬、これは何が言いたいのだろうという言葉を眼にしますが、 それで、開かないのが自分のため、伝始終思っています。  でも、いろいろな方がいるではないですか。そこなのです。  早速のアドバイス、ありがとうございました。  

noname#22346
質問者

補足

 ここまで生理的に嫌悪感を持ったことが少なく、自分でもなぜか考えてみたのですが,どこまでも自分本位なところが、嫌でたまりません。 生徒のあり方が、教える人のあり方も変えるなんて、その人に関して言えばありえないぐらい  と、はじめはおもった。  で、実際そうでした。回りも聞く耳持たないとあきらめています。  自分が趣味を楽しむためには、気にしないしかありませんね。

関連するQ&A