• ベストアンサー

現金を贈るのは失礼といいますが…

もらう側の本音はどうなんでしょうか? 子供の習い事での話です 私は車の運転をするのが苦手で他の父兄のように協力ができません せめてものお詫びに持ち出しの多い先生の日々の活動の足しにしてもらえるように年に二回あえて商品券ではなく現金で感謝の手紙を添えてお渡ししていました 最近になって目上に現金はマナー違反ということを知り先生に失礼なことをして困惑させているのではと心配になりました 子供を指導されてる方にお聞きしたいですのですが父兄から歳暮や中元代わりに月謝一ヶ月分(数万円)の現金を年に二回感謝の気持ちとして渡されたら見返りや下心が見えて不愉快ですか? もらう立場の方のご意見お聞かせください ちなみに先生は40代独身女性です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんばんは。 予備校での指導経験がある者です。私の勤めていた予備校では、親御さんから教師への直接のお礼は、現金・商品券・菓子類を含め一切不可となっていました。(教師が直接受け取ってよいのは、子供たちがバレンタインでくれるチョコレート程度のささやかなものです。) そういったバックグラウンドを持つ私個人の見解ですから、これまで現金なども頂いたことはありませんが、仮定として、以下に記載します。 まず、現金について。 これは、頂く立場からすれば、最も避けていただきたいと思います。現金でも商品券でも食べ物でも、実質的価値が同じであれば結局は同価値ですが、現金の授受というと、下心などは無くとも、やはり響きも良くないですから。 次に、月謝一カ月分という点について。 質問者様のお子様がどのような習い事をされているのか、その習い事でのお礼等の相場等は分かりかねますが、一般論として述べます。感謝の気持ちとはいえ、月謝一カ月分を年に2回頂くとなると、もらう側は恐縮してしまうと思います。見返りや下心が見えて不愉快という点まで感じてしまうかは、個々人次第だとは思いますが。 ただ、お詫び・お礼の気持ちを先生に示されたいのであれば、お歳暮やお中元などの季節のご挨拶の品に感謝のお手紙を添えられれば、十分伝わると思います。

noname#139159
質問者

お礼

詳しくありがとうございました 個人の芸術・音楽系の習い事です 私自身が和系の習い事をしていますので季節のご挨拶に現金は抵抗なかったのでマナー違反という認識が全くありませんでした

その他の回答 (3)

noname#124852
noname#124852
回答No.4

私は男ですが、年下の男性に数万という高額現金を贈られたら、なめられてる感じがして不快です。 見返り、下心、困惑、不愉快、というより、ムカつく、怖いの類です。 でも、女性だったら割りきって受け取っちゃうかもしれませんね。(笑) なんで二回に分けるんですか?

noname#139159
質問者

お礼

最後の一文に笑ってしまいました(笑) ちなみに私は女性です ありがとうございました

  • tomo_tae
  • ベストアンサー率19% (13/66)
回答No.2

こんばんは。 一般的にはそのような事をいいますが、 運転が苦手など、理由があれば良いと思います。 私も遠方で、なかなか会えない親戚にお中元などが 同じものでいっぱいという話を聞き、商品券にしました。 マナーより、油のお中元ばかりより、商品券のほうが、 喜んでくれていますよ。 目上でも理解してくれていれば良いのかと思います。 参考になれば幸いです。

noname#139159
質問者

お礼

早速にお答えありがとうございました 優しいお答えに少しホッとしました

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

現金でも物でも渡されたら不愉快です。

noname#139159
質問者

お礼

早速にお答えありがとうございました

関連するQ&A