• ベストアンサー

知('m),稚('t),痴('s)

謹賀新年。明けましておめでとうございます。 I知 not planning to you don稚 need to If it痴 true that ↑ブラウザ(Opera)の「表示」→「エンコード」→「日本語」 I’m not planning to you don’t need to If it’s true that ↑ブラウザ(Opera)の「表示」→「エンコード」→「西ヨーロッパ言語」 なぜ、全て「ち」と読む漢字で文字化けしているのですか?? チョットした疑問です。教えて頂けると嬉しいです^^ ご回答宜しくお願いします<(__)>

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • osamuy
  • ベストアンサー率42% (1231/2878)
回答No.1

コンピュータの中では文字も0と1のディジタルデータで表現されてますが、歴史的地政学的な経緯により、0と1で表現されるディジタルデータが、どの文字になるのかを規定するルールが複数あります。 具体的には、ラテン文字に関する国際標準ISO-8859-1ですとアポストロフィは、92(16進数)とされてます。アルファベットsは73(16進数)です。 この二つのデータ92(16進数)73(16進数)は、日本語に関する文字集合規格Shift_JISですと「痴」になります。 アルファベットは数が少ないので、だいたい数字1つで収まるのですが、漢字は数が多いので数字2つ以上使ったりします。 で、漢字の並びには規則性があって、「痴」の次が「稚」になってたりします。 「シフトJIS漢字コード表」 http://home.a03.itscom.net/tsuzu/programing/tips07.htm といった流れで、 1)アポストロフィが使われている欧文。 2)日本語表示させると「ち」の漢字あたり。 ――になったりします。

参考URL:
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E6%96%87%E5%AD%97%E9%9B%86%E5%90%88
noname#35311
質問者

お礼

ふむふむふむふむ。 よく分かりました!! ありがとうございました<(__)>

関連するQ&A