• 締切済み

生活保護とパソコン

私の母が生活保護を受けなくてはいけません。 役所の人は、パソコンやインターネットをしていても生活保護の対象になるといっていました。それでとても喜んでいたのですが、他の方の投稿を拝見すると、パソコンやインターネットは出来るという方とできないという方がいらっしゃいます。 いったいどちらなのでしょうか。生活保護でもインターネットやパソコンは出来るのでしょうか。宜しくお願いいたします。僕の母を楽しませてやりたいのです。

みんなの回答

回答No.2

役所で認められているのであれば問題はないと思いますのでわざわざここで質問される必要はなかったのではないかと思います。 ただ、インターネットが出来ないから不憫、というのはどうかな、と感じました。別にインターネットがなくても生活に支障はないし、娯楽であればテレビもあります。 ちなみにうちに母親は別にインターネットをしてませんが、テレビで充分でそれを不憫に感じたことはありません。 蛇足ですが気になったので追記しました。

kumasensei
質問者

お礼

ご回答いただきました。

回答No.1

パソコンやインターネットが「生活必需品」であるかどうか、という問題のような気がします。 例えば仕事をするのにパソコンやインターネットが必要ならば認められ楽しみのためでは難しい、といったことではないでしょうか。 また、現状でパソコン・インターネットをしていて生活保護を受けるのと、生活保護を受けてからパソコン・インターネットをするのかによっても異なるのではないかと。 後者ならかなりむずかしいように思われますが....いずれにせよその人個別の事情によると思われますので市役所が開庁してから相談された方がいいかと思います。

kumasensei
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 役所の方の電話でのお話では、 例えば百万円のたんすを持っているなどという極端なことでなければいいといった説明でした。それからインターネットなども「生活に必要な調べごとなどにパソコンを使うこともありますよね?」と言ったらOKだとおっしゃってました。 それから、世間一般の7割以上の人が持っているものならば大体OKだというお話でした。 私の母の場合は、生活保護を受けてからパソコン、インターネットをすることになると思います。 ご回答ではかなり難しいとのことですが他の方の投稿を見ると実際に生活保護を受けながらパソコン、インターネットをしていると言うひともいます。 役所の方のお話でOKだったのですがそれを信じたいです。このままでは母があまりに不憫です。

関連するQ&A