- 締切済み
ここ10年以上音沙汰がないんですが‥
某大手生命保険会社(恐らく3-4本の指に入る)に加入して約25年。当初の保険のおばちゃんはこっちが鬱陶しくなるくらい声をかけてくれるため色々な話を家内ともどもできてコミニケーションは十二分に取れていましたがそのおばちゃんが約10年前に定年となり次の担当に引き継いで貰いましたがそれ以来まるっきり何の音沙汰なく最初に引き合わせて貰ったかすかな記憶があるだけで顔も全く覚えていません、果たして今も在籍しているのかどうかさえも疑問です。成人病の年代になり色々ききたいこともあるのに保険業界とはこんなもんなんでしょうか?直接保険会社に問い合わせようとインターネットにアクセスしましたが保険証番号がいるとか何やらと別の場所から問い合わせているのに非常に面倒臭くいつも途中でまあええかっと挫折してしまいます。まるっきりアホな話ですが基本的なことは会社にしょっちゅうやってくる業界最大手のおばちゃんに聞いているくらいです。誰ぞエエ知恵御座いませんか?銀行や車みたいにサービスが悪けりゃ他所に乗り換えるッと言う訳には参りませんので、私の体の場合‥ ‥
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答