- 締切済み
ミリグレー とミリシーベルト
歯のCTを取る際の放射量というか、被爆量で、50ミリグレーは、何ミリシーベルトになるか、わかる方いらっしゃいますか??体への影響などもわかればありがたいです!よろしくお願いします!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#23803
回答No.2
質問にある「歯のCT」というのが、どういった検査なのか判りませんが、 「パン・トモグラフィー」の間違いではありませんか? トモグラフィーであれば、先に提示したURLで言う「パノラマ撮影」にあたりますので、 50ミリグレイではなく、50マイクログレイの間違いだと思いますが? 質問者さんがどういった放射線の影響を「やばい」と言っているのか分りませんが、 確定的影響においては,1度に100msV以下の被曝では、 健康に対する影響は無いと思って良いと思います。 (ましてマイクロでは、単位が違いすぎます)
noname#23803
回答No.1
線の放射線加重係数は「1」ですので、 1Gy=1Sv=1000mSv です。 安全性等についてはこちらを。↓ http://www.hoku-iryo-u.ac.jp/~wajima/sub030228ansinxray.htm
質問者
お礼
ありがとうございました。 1Gy=1Sv=1000mSv (=1000mGy??っていうことですか?) 添付のURLを見させていただくと以下のとおりあるので、 「専門部会では30mGy(胸部X線撮影の換算では600回)以下は安全量という提示が出されております。」 50mGyはやばい感じですよね。(あってますかね?) もう一度先生に安全性について相談してみます。
補足
説明が足りずすみません。親知らずの抜歯の際に大学病院で取るCTのことです。(立体3Dのもの)横に寝て大きな穴のような機械に入っていくものです。パノラマとかいう名前はわかりません・・・。 被爆量は日常の半年分、普通の歯医者のレントゲンの25倍と言われました。