- ベストアンサー
派遣元に妊娠の報告をする時の言い方は?
派遣元に報告・退職等の相談をする時に、 「長く働いてきて(現在の派遣元には2年ほど在職) 健康保険の払い損という思いがどうしても拭えないので出産手当金を貰える形で退職したい」と報告しても良いのでしょうか。 予定日が6月下旬、次回更新が6月半ばなので、産前休暇と産前の分の手当金は頂けると思いますが、産後の分は6月の半ばの更新で辞めてしまうと、その6月半ばの更新日(契約期間満了日?)までの分しか貰えないですよね…。 上記の様にダイレクトに言ってしまうのはやっぱりマズイ…と申しますか人道的でないでしょうか(-∀-;)
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>長く働いてきて(現在の派遣元には2年ほど在職)健康保険の払い損という思いがどうしても拭えないので と言うところは言わなくてもいいんじゃないかと思います。 質問者さんの担当の営業の方が出産手当金の制度をあまり理解していない可能性も考えられるので、どういう条件の方が手当金を貰えるのか、法律が改正されて任意継続では受給できない等を説明して、それを踏まえて自分はどうしたいのか(「産休を取得したい」とか「手当金を満額もらえる日数だけでも契約を更新してほしい」とか)を伝えればいいんじゃないでしょうか。 私が在籍していた派遣会社は小規模なせいか、あまり「出産を機に退職」する人がいなかったようで、担当の営業さんは出産手当金のことも、派遣社員が産休を取得できることも知りませんでしたよ。 更新についてですが、確か、法律では派遣社員でも長期間務めていれば妊娠や産休を理由に更新を拒むことはできないと記憶しています。 雇用期間が定めてあっても契約が何度も更新されていて実際には期間の定めのない雇用契約になっている場合は「契約期間満了→更新なし」は「解雇」にあたり、妊娠などで解雇することは禁じられているから・・・と言うような感じだったと思います。(確か「男女雇用機会均等法」だったような・・・うる覚えですいません) なので、派遣元がOKしてくれるかは別として、「産休の取得」と「契約の更新」は要求できますよ。 どちらかと言えば、派遣カテで質問された方が有効な回答がもらえそうな気がしますが・・・
お礼
shinamon3343様、丁寧なご回答ありがとうございます。 >質問者さんの担当の営業の方が出産手当金の制度をあまり理解していない可能性も考えられるので、 …そうですね。可能性あると思います。 また、同じ派遣元の方で妊娠された方は、普通に(自ら望んで?)退職なさっているようです。 >更新についてですが、確か、法律では派遣社員でも長期間務めていれば妊娠や産休を理由に更新を拒むことは できないと記憶しています。 …はい。私もそのように記憶しています。 もう自動更新のような感じで自分から「辞めます」と言わない限り 長期勤務は可能と思います。 (現派遣先の勤務期間は1年9ヶ月です。) >派遣元がOKしてくれるかは別として、「産休の取得」と「契約の更新」は要求できますよ。 …少し安心しました。 出産手当金を貰える条件と法改定の事、shinamon3343様のお言葉を 拝借させて頂いて「手当金を満額もらえる日数だけでも契約を更新 して欲しい」とまずは申し出てみたいと思います! >派遣カテで質問された方が有効な回答がもらえそうな気がしますが… …一度覗いて見たいと思います。