• 締切済み

隣家が立て直しをする時に逃げてきた、ねずみ等を家に侵入するのを防御する方法はありますか?

私の家は新築一戸建てで築2年経ちました。 隣の家が築30年以上でまもなく建て直しをする予定です。 隣の家の人の話だと、昔、軒下に蛇が入り込み、軒下からのぼってきたのでしょうか、壁を蛇がはっている音がしたと聞いた事があります。 そんな話を聞いたら、絶対ねずみの1匹くらい居そうなきがして。 しかも、足を伸ばすと20センチ近くありそうな蜘蛛も隣の家の庭にいるんです。 我が家の庭から見えて気持ち悪いので蜘蛛がいる事を教えてあげると、隣の人は「ほんとだねー、そのうちお宅へ追いやってあげるよー」と、冗談で終わってしまい、いまだに蜘蛛は隣の庭にいます。 建て直しのさいに、ねずみの被害が我が家にこないようにする為の、対処法がありましたら、教えてください。 また、ねずみの他にも、隣家の建て直しのさいに、気を付けて、行ったほうがいい事がありましたら、教えてください。お願します。

みんなの回答

  • diego3804
  • ベストアンサー率42% (17/40)
回答No.6

住宅街に住んでいます。 我が家は新築して7年目ほどでまだ新しい方だと思うのですが、2~3年ほど前からねずみが 侵入するようになりました。 原因は隣家の建て替えです。運の悪い事に両隣同時に新築&リフォームされました。 我が家に限らず、近所中にねずみが散ったようで、色々なお宅から「ねずみが・・・」と 聞かれるようになりました。 一旦、侵入されますとハッキリ言って対応策はないです。 1or2cmの隙間があればやつらは入ってこれるそうですから。 それでも我が家はまだ新しい方だからか、壁裏&天井裏のみで、部屋内には侵入されていないのが まだ良い点です。 たとえ天井裏でもねずみに入られてると考えただけでも鳥肌ものなので一応色々調べました。 一番の策は”入られそうな穴を塞ぐ”なのですが、一体どこから侵入してるのかが わからないのです。(未だにこれはハッキリとはわかっていません) 怪しいと思われる穴と家の基礎部分に数箇所ある通風孔のような部分は全て 目の小さい網を張りました。 ねずみに寄生しているという”イエダニ”にも悩まされ、バルサンなども何度炊いたことか・・・ 古いお宅ではエアコンの排気口(と言うのか?)も侵入口にされるみたいです。 最後の手段として、駆除業者に望みを託したいと皆考えますが、まず法外な値段を 取られる・駆除を依頼しても数ヵ月後にはまた入られる・など色々な問題が あるようです。 他の有名掲示板にもねずみのスレがありますが、とにかく天井裏でヤツが走り回る 音が聞こえるだけでも虫唾が走ります。 どうぞ、その前に予防策を講じてください。 一旦、入られたらアウトと思った方がよいです。 余談ですが、我が家がねずみに悩まされている時、父親が天井裏に毒えさや粘着シートなど トラップを仕掛けまして、何匹か捕獲に成功しました。 しかし、宅内(天井裏含む)でねずみに死なれると、イエダニが発生し寄生していた ねずみが死んだ事によって、人に被害が及びます。 俗に言う、ねずみによる二次災害が発生するわけです。 ねずみ駆除専門業者は「できればねずみのトラップなどは家の中に仕掛けない方がよい」と 言っていました。

  • BOOB0007
  • ベストアンサー率50% (68/136)
回答No.5

こんにちは。隣家の立て直しで被害を被るのは嫌ですよね。かと言って、隣家に指摘すると、新築自体にケチ付けてるみたいに捉えられそうで、言いたいことも言えませんよね。ストレスでしょうが、今後の付き合いを考えると丸く収めたほうが良さそうですね。ネズミの侵入予防ですが、『猫いらず』や『ネズミ捕り』を使うと、後の処理に困りますし、ネズミが侵入すると臭いがとてもキツく小さなお子様での影響も気になりますので、敷地内に侵入できないような予防策を取らなければいけませんよね。  今からお話する内容は、今から12年前に私の祖父母の家を解体する際にねずみの出没が多くなったと近隣・町内会から苦情が出たので、解体業者や動物病院に相談して、家の中のねずみが隣家に飛び移らないように苦肉の応急策だったらしいのですが、意外と効果があったと聞きいたものです。  敷地境界に銅管を置いてねずみ侵入の防護壁にする。(銅管が調達できないときは、10円玉を敷き詰めても良いが、水を入れたペットボトルを並べて置くのも良い)その内側にねずみが嫌がる竹窄液を撒く。竹窄液は建物の犬走りにも撒くと効果がより強力になるそうです。  この他、ネズミやゴキブリの侵入を防ぐ電化商品もありますが、効果は薄いという噂です。しかし、やらないよりは良いを思いますのでURL貼り付けておきます。参考までに・・・。  隣家との距離や高低差等の情報があれば、より詳しくアドバイスできると思います。宜しければ教えてください。併せて、他に質問がありましたら、お気軽に追記してください。

  • 100years
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

心配ですよね。我が家では、隣の家の建替えでネズミが、前の家の建替えでは大量のゴキブリが引っ越ししてきてしまい、たいへんな目に会いました。 ネズミについては、入ってこれる隙間があることと、餌になる食べ物があることが住処にされてしまう要因ですので、水回りの配管の周辺や、縁の下など、入り込めないよう、隙間があったらアミを被せるとかしておくとよいです。我が家の場合、風呂の配管脇のわずかな隙間から入られました。あと、キッチンなどに食べ物を決して出しておかないこと。生ゴミなど置かないことです。また、もし一度でもネズミに入られると、ネズミと一緒にダニも入ってきてしまうので、その対策も必要になります。 ゴキブリについては、ともかくキッチンなどを清潔にするしかないのですが、ゴキブリは一度住み着くと厄介です。我が家は、結局、薬品駆除いたしました。 あと、私は、お隣の建替えのとき、ひとつ悔しい思いをしたことがありました。実は、お隣の取り壊しのときの激しい振動で、我が家のタイルのお風呂にヒビが入ってしまったんです。でも、うちはとても古いし、お隣を壊したときに被害にあったという確実な証拠がなく、泣き寝入りしました。できたら、お隣の取り壊しの前に、ご自宅の周りや室内など、日付入りの写真を取っておくとよいですよ。 頑張ってください。

noname#25310
noname#25310
回答No.3

そうなんですよね、近隣で建築工事があると、ねずみの大移動が起きるんです。 ねずみは猫が苦手というのは本当のことで、私の知り合いはご近所が一体となって、飼い猫を各家庭に貸し出して臭いをつけてます。 押入れなどに数分間入れておくだけです。 ねずみ除けにはかなり効果があるそうです。

noname#253083
noname#253083
回答No.2

ねずみは夜になったら庭で運動会をしていますよ 知らないだけです 家の立替とは関係なくどこにもいます 駆除するにはホームセンターにいろいろグッズを売っていますので一度ご覧ください 餌になるものを外に出さない 戸を開け放さない とかに注意

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

一時的ですが煙の出る缶入り殺虫剤(蚊用ではない)を二、三日焚くのは?(人間は外出しておく)鼠も煙は嫌うかも。 何年か前に白蟻駆除をした際、当分コールタールのような臭いがして、鼠、ゴキブリなどもいなくなったことがありましたが、ちょっと高くつくし・・・

37321
質問者

お礼

早々の回答、ありがとうございます。 小さな子供がいるので、煙をたいた後の処理を考えると・・・

関連するQ&A