こんにちは
私は、ホテル業界もコンパニオン派遣業界も、まったくシロウトです。
もしも、私がコンパニオン派遣事業初心者で、ホテルと取引を始めるとしたら、どうするかを述べます。
(1)まず、ホテルと価格の取り決めをします。支払条件(○日締めの○日払い)なども確認します。
振込口座登録、業者登録が必要かもチェックですね(必要なら先方から言うでしょうけど)。
なるべくなら契約書も作らせてもらいたいですね。
(2)毎回、見積書を出す必要があるかホテルに尋ねます。
契約書などで単価が決まり、そこから金額が積算できる場合、ホテルは見積書不要というかも知れません。
見積書が必要といわれた場合、郵送あるいは持参か、それともFAXでも良いかを確認します。
(3)請求書は指定のものがあるかと尋ねます。
請求書が指定用紙になっていて、その用紙に書き込ませる会社が結構あります。
請求書は指定用紙がないといわれた場合は、質問者さん独自のものを使います。
万が一、請求書は不要という場合も、請求書は指定のものがあるかと尋ねれば、その答えは導き出せます。
また、請求書を出すタイミングについても尋ねます。
毎回のコンパニオン派遣ごとに出すのか、あるいは毎回の派遣記録をつけておいて、
請求書は一か月分まとめて出してくれというかも知れません。
☆いずれにせよ、世の中、それぞれの会社でいろいろなやりかたがあるでしょうから、
まずは取引先であるホテルの意向を尋ねてみます。
お礼
どうもありがとうございました☆